みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大正小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]-
総合評価公立小のため先生方の異動があり、年々評価は変わります。熱心に子ども達の本質を見て下さる先生もいれば、威圧的な態度で子ども達を動かそうとする先生もいます。
-
方針・理念パンフレットにある、"ことばとはなとおんがくと"
"知ろう活かそうつなげよう~100年の歴史に学び未来を創りだそう"が理念でしょうか。理念に準じた活動なのか、音楽朝会というものがあります。また大正一句といって、毎月子ども達が俳句を詠んでいます。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幹線道路沿いの古い学校です。何かに向かってというよりも、生徒に任せるようなことも多く、生徒会などの活動が活発です。
-
方針・理念はっきりいってわかりません。自分で解決できるようになれという感じです。ただ、自宅で栽培させたり、生き物の世話をさせたりと、ちょっと現在の住環境では一律同じことをやらせるのはどうか?と思います。
-
基本情報
学校名 | 大正小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | たいしょうしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | ブルーライン 踊場 |
|
電話番号 | 045-851-0755 |
|
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | あり 献立表をみると確かに栄養バランスはいいですが、子供いわく「あまりおいしくない。」とのこと。胚芽をまぜたご飯が多くでてきますが、白いおいしい米もたまにはいいのでは?と思います。※ | |
行事 | 授業参観が年5~6回、面談が年2回あります。今年から家庭訪問はなくなりました。運動会は10月にあります。4年は愛川、5年は三浦で宿泊体験学習を行います。6年の修学旅行は1泊2日で日光に行きます。※ | |
学費 | まあ、こんなものでないですか・※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市戸塚区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
大正小学校の評判は良いですか?
-
大正小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大正小学校