みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 中青戸小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年02月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価校舎は葛飾区一きれいです。クラスはだいたい3クラスずつで1学年100名ほどと、クラス替えがあるたびに程よくシャッフルされるので新鮮です。公団の子がメインなので転校生も多めではないでしょうか。うちの子の学年は穏やかな子が多いと言われていますが、それでも特定のいじめっ子はいます。先生も注意してくれていますが、親が親なので…という感じです。
-
方針・理念いたって普通の公立小学校です。今の校長先生は生徒をしっかり見ようとしてくれているのを感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2022年12月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師が全体的にひどく、生徒が教育委員会に相談するほどです。
生徒は教師にうんざりした様子です。
-
方針・理念上級生と下級生の揉め事では下級生の意見を優先させるようです。
-
基本情報
学校名 | 中青戸小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ちゅうあおとしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 京成本線 青砥 |
|
電話番号 | 03-3602-6606 |
|
制服 | あり 帽子だけあります。全学年黄色い帽子です。校章などはありません。(2015年入学)※ | |
給食 | あり 給食が大好きな子が多いです。新しい学校なので本格的なレストランが使うような最新調理機器も導入されています。カレーはルーから作ると聞きました。年に1回1年生の親だけ試食会があります。2回食べましたが本当においしかったです。※ | |
行事 | 普通です。やる気のある子はどんどん前に出て立候補しオーディションで主役などが決まるようです。前に出るのが苦手な子が強いられるのは見たことがありません。運動会は運動場が狭いので子どもだけでお弁当を食べます。家族で食べたいと文句のある親御さんもいますが、中には親御さんが来られない子もいるようなので、これでいいのではと思います。※ | |
学費 | ほかの学校はわかりませんが、普通です。※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2015年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
東京都葛飾区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
中青戸小学校の評判は良いですか?
-
中青戸小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 中青戸小学校