みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 高砂小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価小中一貫校のモデルケースとして学校が変わりました。隣に中学校があり、行事の際に中学校の生徒さんがお手伝いに来たり、小学6年生が中学校に行き武道を体験したりと、小学校と中学校の交流が盛んになりました。小学校の生徒さんが中学生になる時に戸惑いはないと思います。まだ変わって5年くらいしか経ってないので、定着してないイメージもあります。
-
方針・理念「人に優しく」「自立」などを重視しているようです。グローバル化やこれからますます深刻になる少子高齢化の時代に備えての方針のようです。先を見通した考えを持っている教育をしている印象があります。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年03月投稿
- 1.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 2]-
総合評価小中一貫校。でも小中のつながりは特段感じない。
一時期、グレた中学生と小学校高学年がつるんでいたので、それを恐れているのか
オリパラ教育推進校との事で、コロナ禍前にパラ選手の講演会があり、とても良かったそうだ。ただ、特番支援移動教室(いわゆる通級)拠点校であり、自閉症情緒特別支援固定級もあるのに、考え方自体が割と差別的で共存ではない。折角の講演会も、その後の指導に繋げなければ台無し。
指示の通らない低学年児男子がたまにいるが、そんな児童の首を掴んで捨てるように離す教師が去年退職したが、管理職の人間がもっと早く対処してくれたらこんなことにはならなかったのではないか。
小五で行く2泊3日の臨海学校では昼間の冷房の使用は一切禁止。高熱等体調を崩した子供を暑い部屋で寝かせ隔離もなし。驚いた子供が嘆いていた。
小学校は社会の縮図。大人を見て、子供はその振る舞いを学んでいく。配慮ある模範的な大人でいてほしい。
副校長が非常識なタイプ(校内在庫や書類の管理が出来ない、発言がおかしい、、その都度判断が間違っている)なので、その尻拭いで校長が忙しいのかもしれない。S先生3年経ったからそろそろ異動かしらね。 -
方針・理念実現されているのか?不明。
-
基本情報
学校名 | 高砂小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | たかさごしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 京成本線 京成高砂 |
|
電話番号 | 03-3658-8231 |
|
制服 | あり ポロシャツのようなのを着させられているが不評(2010年入学)※ | |
給食 | あり 献立を見る限り悪くないが不安もある※ | |
行事 | 春は全学年で水元公園へ歩き遠足、夏は水泳教室、秋は運動会と学芸の催し物、冬はロードレースと行事は多いです。地域と連携をしっかりとっているので、地域の行事にも学校の先生方が参加していますので、子供には色々な体験ができて楽しいと思います。※ | |
学費 | ほかの学校と同じようなものだと思う※ |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2010年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
東京都葛飾区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
高砂小学校の評判は良いですか?
-
高砂小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 高砂小学校