みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 板橋第七小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価現在、全学年が単学級と小規模なので、先生方の目が届きやすいです。担任でない先生でも、生徒の顔と名前、ときには保護者まで覚えていてくれるます。また特別支援学級があり、違いや困難を共有したり理解しあおうとする空気があります。
-
方針・理念年度始まりに、学校の方針が示されてプリントされます。理念から具体策まで網羅されていて、学校として目指すところがわかります。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | - |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
東京都板橋区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 板橋第七小学校