みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  徳持小学校

徳持小学校

(とくもちしょうがっこう)

東京都 大田区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.45

(3)

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2024年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 2| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) -| イベント 4]
    • 総合評価
      ・友達がたくさん作れる
      ・みんなと協力できる
      ・移動教室で、5年生に、伊豆高原に行き、6年生に長野県の東武というところに行った。
      ・木が校庭にたくさん植えてあって緑がある。
      ・ビオトープがあり、金魚やオタマジャクシがいて、たまにヒキガエルがいることがある。
    • 方針・理念
      6年生の社会の教科書の歴史が、内容が薄っぺらい。多分塾に行っていないと、ただ言葉だけで辻褄が合わなくて、内容がしっくりこない。
  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもたちが意欲的に学び、活動し、生活する学校。子どもたちの内発的動機付けに基づく高い意欲により、知りたい、学びたいという好奇心、できるようになりたい、より良くなりたいという向上心、みんなで共に活動したい、社会の役に立ちたいという公共的な精神を育むことで、確かな学力と思いやりの心を培い、規範意識を身に付けさせる。そして、保護者、地域から信頼され期待される学校を目指す
    • 方針・理念
      豊かな人間関係を築きながら自立し、心身ともに健康に生きる児童の育成を目指して、次の児童像を設定する

基本情報

学校名

徳持小学校

ふりがな

とくもちしょうがっこう

所在地

東京都 大田区 池上7-18-1

最寄駅

東急池上線 池上

電話番号

03-3753-9591

制服 なし (2019年入学)※
給食 あり 栄養士の給食があまりにも不味く、去年までとは違い、ジュースも出なく、カレーライスの頻度も前よりとても低下して、不気味でまずいものが出たが、辞めることになったので、次の栄養士はとても期待ができる。※
行事 徳持フエスタが楽しい※
学費 普通です。変わっていません。※

※口コミより引用

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。

受験情報

選考の有無 なし(2009年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都大田区の評判が良い小学校

東京都大田区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 徳持小学校の評判は良いですか?
  • 徳持小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  徳持小学校

オススメの小学校

矢口東小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.29 (3件)
東京都大田区 / 公立
矢口小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.64 (6件)
東京都大田区 / 公立
池上小学校
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
東京都大田区 / 公立