みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  東山小学校

東山小学校

(ひがしやましょうがっこう)

東京都 目黒区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.76

(18)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    • 総合評価
      とてもスタイリッシュな校舎と広い校庭で子供たちはのびのびと育っている。
      総じて子供の学力が高く、特に英語ができる子が公立としてはダントツで多い。
      算数は一年生から習熟度別でありがたい。
      公立には珍しい管弦楽を本格的に学べ、また合唱も全国で優勝している。
      帰国子女や転入転出が多いため、多様性を育むことができていると感じる。
    • 方針・理念
      公立なのでここは一般的かと思う。
      ただ、校長先生が遠足に同行するなど、子供と先生の距離が近い。
      小さなトラブルもしっかり対応してくれる印象。
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) -| イベント -]
    • 総合評価
      子供の学力レベルは比較的高いが、先生の質は良くない。子供の学力が高いのは、学校の質が良いからではなく、親の学歴によるもの。親の殆どは国家公務員のキャリア官僚なので質然的に子供のレベルは高いです。いじめは普通にあるが、先生は見てみぬふり。全く対応しません。子供も先生のことは全く信用していなかった。校舎はとても綺麗。
    • 方針・理念
      帰国子女が多いなどを売りにしているが、別に帰国子女向けの対応はない。英語は残念ながら先生よりも生徒の方がレベルが上です。帰国子女が多いのは、学校の努力によるものでもなんでもなく、単に海外転勤から帰ってきた国家公務員や自衛隊員が多いだけ。このように外因的によるものを売りにしていることからも分かるように、方針や理念などは全く感じられない。

基本情報

学校名

東山小学校

ふりがな

ひがしやましょうがっこう

所在地

東京都 目黒区 東山2-24-25

最寄駅

東急田園都市線 池尻大橋

電話番号

03-3719-2694

制服 なし (2017年入学)※
給食 あり 美味しいです 給食室で作られていて、なんとおいしさのため調理室にはエアコンがありません(調理員さんありがとう)アレルギーは一度申請すれば自動的に除去食が食べれます※
行事 東山小OBや保護者がご好意で夏祭りや肝試しなど色々なイベントを開催してくれる。イベントが活発な方だと思う。※
学費 全く妥当な金額だと思う。※

※口コミより引用

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。

受験情報

選考の有無 なし(2012年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都目黒区の評判が良い小学校

東京都目黒区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 東山小学校の評判は良いですか?
  • 東山小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  東山小学校

オススメの小学校

池尻小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (2件)
東京都世田谷区 / 公立
烏森小学校
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
東京都目黒区 / 公立
菅刈小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都目黒区 / 公立