みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 中根小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2023年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) -| イベント -]-
総合評価1クラス30人前後、各学年2クラスのこじんまりした小学校です。
校長の考え・信念がハッキリしていて、それを伝える力も強いので先生方の方針、方向性ははまとまっているように感じる。
ただのトップダウンになっていないかは不明。児童との触れ合いを大事にしている校長です。
毎年、学芸会か展覧会が交互に開催される。
授業は担任だけでなく複数の先生が受け持ち多くの大人に見守られ、偏った指導はされていないと感じた。
プールは室内ですが、夏のみ。
午前5時間制を導入しており、子供たちは放課後を有意義に利用することができる。下校時間が早いため、ご家庭によっては大変かもしれませんが、校内施設の無料のらんらん広場を利用すれば下校時間は調整できます。
他学年で遊ぶ姿も見受けられ、児童同士は仲が良いと思います。
一つ、高学年に落ち着きのない児童が数名いて少し心配になりました。 -
アクセス・立地地域の治安が良く、通学時は見守ってくださる方がいる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント -]-
総合評価校庭が広く全校生徒が遊べるほどです。
まだ通学路の交通整備が整っていて通いやすいです。学校行事も多く、子どもたちが楽しめるスケジュールになっています。
またクラスは30人程度の人数であり1学年2クラス程度です。
この学校は4階建て、1階に保健室があり2階からが各教室となっています。
次に給食です。給食は7人の調理師によって作られています。一番人気は揚げパンだそうです。
美味しいらしいし、様々な国の食文化に触れられる献立となっています。
他学年と触れられるために「なかよし班」というものがあります。いまは新型コロナの影響でありませんが、なかよし班で給食を食べる「なかよし給食」があります
より他学年との絆が深まりますね!
また各階に学習室というものがあります。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
東京都目黒区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
中根小学校の評判は良いですか?
-
中根小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 中根小学校