みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  四谷第六小学校

四谷第六小学校

(よつやだいろくしょうがっこう)

東京都 新宿区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

2.67

(3)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]
    • 総合評価
      立地が抜群に良く、先生たちも熱心に頑張っている、PTAやボランティアの方も力を合わせて子供のために活動してくれる、とても良い学校だと思っています。
      2020年と2022年入学で現在(2024年)2名が通っています。
      ちなみに私自身も(30年以上前ですが)四六小の卒業生です!
    • 方針・理念
      「自ら学ぶこども」
      「たくましいこども」
      「思いやりのあるこども」
      四六小としての教育方針は定期的に書面で保護者にも共有してくれます。
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2023年05月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [方針・理念 -| 授業 1| 先生 1| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) -| イベント 1]
    • 総合評価
      先生の対応が酷いです。
      ある1部分の生徒の話をまったく聞きません
      そして、ヤバい親子がいます。
      行事もしょぼく、友達同士で一緒に行動をさせず自由に行動ができません。
      先生の子供の扱いの差がひどい学校です。子供に様付けする先生もいます。
      この学校に入るのはおすすめできません。
    • 授業
      面白くないし、学ぶこともないそうです。

基本情報

学校名

四谷第六小学校

ふりがな

よつやだいろくしょうがっこう

所在地

東京都 新宿区 大京町30

最寄駅

都営大江戸線 国立競技場

電話番号

03-3358-3767

制服 なし (2022年入学)※
給食 あり 基本的には満足しています。 子供が喜ぶデザートもよく出ます。 個人的にはもう少しお魚メニューを増やしてほしい希望がありますが、実際にはお魚嫌いなお子さんも多く、皆が残さない(きちんと食べてくれる)メニューを考えるのは難しいものだと思います・・・※
行事 国立競技場に近い立地のメリットを生かし、オリンピック関係・スポーツ関連の様々なイベントに子供たちが優先的に参加できている印象があります。 地域の施設に社会科見学に行ったり、スケートができたり染物体験ができたり、校外活動にも満足しています。 校内でのイベントも、運動会や音楽会、図工の製作物の展示会など、充実しています。(コロナ禍では自粛されていた様々なイベントが、元に戻ってきました)※
学費 -

※口コミより引用

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。

受験情報

選考の有無 なし(2017年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都新宿区の評判が良い小学校

東京都新宿区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 四谷第六小学校の評判は良いですか?
  • 四谷第六小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  四谷第六小学校

オススメの小学校

花園小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都新宿区 / 公立
四谷小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.63 (4件)
東京都新宿区 / 公立
富久小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都新宿区 / 公立