みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 国府台小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント -]-
総合評価自然に恵まれたおだやかな環境です。
PTA活動は、削減の見直しがかなりありましたが、変わりすぎてまだ評価はできないです。
公立ですので、異動により全く変わってしまうのですが
今の役職の先生方はすばらしい方がただと思います。尊敬します。
オヤジの会も元気で、いい学校だなと思います。
市川市の、無料で利用できるあそび教室もあり、助かっています。 -
方針・理念理念をつよく感じることはないですが、
クラスごと、学年ごとに目標をきめてやっている感じです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年06月投稿
- 1.0
[方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 1| イベント -]-
総合評価PTAの仕事が重すぎます。いわゆるブラックPTAだと思います。
給食費を未だに現金で子供に持たせて収集していたり、ベルマーク集計のためにPTAの仕事があったりします。 -
保護者関係(PTA)毎年全員が係りの仕事をやる必要があります。それに加えて子供1人につき、2年に一回クラス役員をやらなければなりません。子供が二人通う場合は毎年やることになります。
小さい兄弟がいるご家庭や共働きのご家庭は役員を決める平日の会議にすら参加が難しいのですが、参加しなかった場合は最もきつい仕事を割り当てられることもあります。
PTAの仕事で他の親御さんと仲良くなるメリットはありますが、あまりPTAに参加できない人の陰口や不満も聞くことがあります。本当はイヤだけど自分だけ参加しないわけには行かないという惰性で多くの人が仕事をしている印象があります。
PTAの仕事がないと学校行事は回らない状況で学校側は負担軽減のために動くことはありません。学区は慎重に考えて決めることをおすすめします。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2009年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
千葉県市川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
国府台小学校の評判は良いですか?
-
国府台小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 国府台小学校