みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 院内小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価人数の多い学校です。人数の多いことを生かした教育をしています。外国の方も多いので、いろんな文化も吸収できると思います。クラス1つずつに方針があり、それに向かって先生と子供たちで作っていく感じです。子供にとっていいことだと思います高学年になると少人数で算数の授業をしてくれます。ついていけるようにしてくれます。親切な先生が多く、子供にわかりやすいように教えてくれるようです。楽しんで学校に行けてるようです。校舎は古いです。雨の日は滑ります。走らないようにと放送が入ります。いつでも入れるのでセキュリティに関しては不安です。周りが住宅外なので、常に保護者や町内の方々の協力を得られています。駅からも近いです。PTAは他校に比べると大変だと思います。子供1人につき1回と決まっているので自分のやりたいときにやればいいのでいいと思います。春に高学年が低学年の面倒を見ながらの遠足、運動会、プール、秋には九曜の子といろいろなイベントがあります。月に一回はなかよし班1-6年がいろいろなことをするそうです。
-
方針・理念クラス1つずつに方針があり、それに向かって先生と子供たちで作っていく感じです。子供にとっていいことだと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2020年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価唾をとばす先生がいる。子供はその被害者の1人です。子供の友達の女子も唾を飛ばされたと言っていました。音楽クラブがあり、それは楽しいと思います。だけど音楽の先生はみんなに嫌われているそうです。
-
施設・セキュリティ最近防犯カメラがついた。トイレが綺麗になったが鼻くそがついていたと聞いている。学童保育があるから安心。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
千葉県千葉市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
院内小学校の評判は良いですか?
-
院内小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 院内小学校