みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 宇都宮大学教育学部附属小学校
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年06月投稿
- 1.0
[方針・理念 1| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 1| イベント 1]-
総合評価子供たちのための学校ではありません。研究のための子供たちです。学校での躾はありませんので、各家庭でお子さんの教育が必要です。教育がされていないお子さんが沢山おり、トラブルが多いです。
-
方針・理念「本校教職員は、先導的・先進的な研究校としての役割と教員養成の使命の上に、子供たちに最良の教育を行うことを目的として、日々の教育研究及び実践を行っています。」の子供たちはこの学校の児童ではなく栃木県全体の子供たちのことです。兄の私立のほうが子どもたちを良く見てくれます。
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]-
総合評価教育熱心な保護者、先生方々が多く、子供たちがのびのびと過ごしています
-
方針・理念あいさつをとても大切にしています。 あいさつをする時はまずは自分から率先して言うということをよく言われています
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | あり(2014年入学)※ |
---|---|
選考方法 | 反対になった服を表に戻して着直せるか。 決められたブロックを使って見本の形にできるか など(2014年入学)※ |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
栃木県宇都宮市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
宇都宮大学教育学部附属小学校の評判は良いですか?
-
宇都宮大学教育学部附属小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 宇都宮大学教育学部附属小学校