みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 江別第二小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2022年05月投稿
- 1.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]-
総合評価一年おきにクラス編成と先生が変わります。
指導をしっかりしてくれる先生に当たればいいですが、その逆で子供達に注意すらできない先生もいて、虐めなどの問題が発生したとき対応できない等あるのは事実です。
良い先生の時は暴力的な子がいても注意や指導をしてくれて良かったですが、暴力がエスカレートしてきていると相談しても、何もしてくれない先生もいたのは事実です。
良い面は、一年でクラスと担任が変わるので一年我慢すればという割り切りがあると思います。不登校の子も自分の知る限り何人かいました。1年間ほとんど学校に来ず、学年がかわり担任やクラスが変わると毎日来ている子などいます。公立なので教頭も校長も転勤で居なくなるので、虐めなどの大きな問題があると、その時の校長教頭担任次第ですね。
自分の時は、全く改善せず不登校になった時も電話一本来ず、学校のプリントも持ってきてくれることもなく、放置という塩対応されたので、子供も心が病み自傷行為までなり大人が信用できないという悪影響を受けました。子供のSOSにさえ、「どうしてほしいの?」の声がけはないと思います。 -
方針・理念学校の中に入ると、校訓「屯田魂」と書いてありますが、よくわかりません。
決まった日々の仕事を淡々とこなす感じで熱意や学校の方針や理念はあまり感じられません。教育委員会で貰った学校の学校一覧のパンフレットには、虐め対応など良い事書いていましたが広告のようなものでしょう。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域との関わりがいい。安心出来る。ベルマーク活動にも、力を入れてる
-
方針・理念勉強意外にも大切なこと、家族や友達、また仕事の大切さの方針がいい
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2011年度入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道江別市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
江別第二小学校の評判は良いですか?
-
江別第二小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 江別第二小学校