みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 資生館小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]-
総合評価札幌の都心にある非常に施設の充実した学校
若い方が多いですが様々な家庭や子どもにしっかり寄り添ってくれる先生方がいます
ホームページやメールなどでしっかり学校の考えを伝えてくれていて、コロナ対応もしっかりしていると思います -
方針・理念何を大切にしているかわかりやすいです
校長先生の考え方がよくわかります
職員室の先生方がとても親身に話を聞いてくれます
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント -]-
総合評価実はかなり良かったです!意外と良いです(^^)東京から転勤で参りました。雪が初めてで不安でしたので出来るだけインフラの整った、札幌市内の中心部のマンションに引っ越し、結果的に小2 のうちの息子は此方の小学校のお世話になることに。市内のど真ん中なので大丈夫かな…と気がかりでしたが教育に熱心な親御さんが多くて満足です。よくよく考えてみると、資生館小学校の周辺は札幌市内でも有数の 不動産・マンション価格の高いエリア。故に、ゆとりのあるご家庭の子女が集まって来ています。先生方も熱心な方が多いですし、転勤者の立場としてかなりオススメ致します。
-
方針・理念子どもを伸び伸びと育てよう…という気概を随所に感じます。市内のど真ん中であっても冬季はかなりの雪が降ります。東京から転勤で来た私たちには驚きでしたが、他にも転勤者の子女がいるためでしょうか、登校時には、先生方が校門で待っていてくれることもあり気にかけてくれている感じがして満足です。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2013年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
資生館小学校の評判は良いですか?
-
資生館小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 資生館小学校