みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 厚木・あさひ保育園 >> 口コミ
厚木・あさひ保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子供達が楽しく過ごせる保育園です。沢山学んで帰ってきます。
先生達も子供達と沢山接してくれて、子供が保育園に行きたいという程です。気になるのは1点、やはり先生の態度の違いが少し気になるところです。 -
方針・理念子供達と友達のように接してくれて、とても親身になってくれている。
英語の授業も取り入れてくれています。 -
先生先生はとても良い方ばかりなのですが、1部朝から態度が悪い方やいつもはいい人なのに気分の上がり下がりなのか、その日はあからさまに態度が違ったりと、保護者からでもわかるほどです。
預けるのが少し不安になります -
保育・教育内容1クラス園児の人数が多いクラスがあるのですが、あの狭い部屋で子供たちを見ていて、平気なのかな?と少し不安になります。
-
施設・セキュリティ先生たちが内側から開けなければ扉は開かないので、安全だと思います。
下の駐車場は奥がパーキングになっているのでスピードの出た車が入ってくることがあります。 -
アクセス・立地駅の近くにありとてもいい立地だと思います。
円周辺にはコンビニもあり、大きな公園もあります。
保育園について-
父母会の内容とくにそういうのはやっていないと思います。
-
イベント英語の授業が週1であります。運動会や、お遊戯会夏祭り等、たくさんのイベントや行事を行ってくれています。子供たちはスイカ割りが好きなようです
-
保育時間保育時間についてはホームページに載っています。
たまたま用事が長引き延長保育をすることになった時も連絡をすれば快く受け入れてくれます
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園見学の際にとても親身になってくれて、子供たちがのびのびと園での生活を楽しんでいる所を見てこの保育園に決めました
投稿者ID:941701 -
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園の雰囲気も良いが先生によって対応や考えが違うため伝え忘れや色んなのがありちょっと不安。だが、子供に対してちゃんと対応してくれて良い
-
方針・理念子供たちのことを考えた生活スタイルになっており、行事や英語など色々とやっている。
-
先生先生によって違うけど、明るく丁寧に接してくれたり質問などもしんみりになって答えてくれたりする
-
保育・教育内容英語や生活スタイルを良くするための練習や自然体験などをさせてくれる。業種も色々あって良い
-
施設・セキュリティ園は2階に分けられており年齢に合わせての部屋になっていて出入口にはインタンホンが付けられていてしっかりしている
-
アクセス・立地園の周りには、何ヶ所か公園があって良い場所ではあるけど、車通りが多い場所なため少し危険があったりする
保育園について-
父母会の内容そういう行事は、行われてないからよく分からない
-
イベント環境に触れ合ったり社会科見学的なのがあったりして子供たちにとっては良い体験
-
保育時間7:30-20:30?くらいまでやっていて延長や休日もやってると思う
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学した時2番目によく家からは1番通いやすい園だったためそこに入園しました。
投稿者ID:838359
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県厚木市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、厚木・あさひ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「厚木・あさひ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 厚木・あさひ保育園 >> 口コミ