みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> キラキラキッズナーサリー下北沢園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
行き届いた丁寧な保育に安心です
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供は先生が大好きで、朝登園するときは「今日は誰先生かな?」とわくわく楽しそうです。また、登園時に親が担う作業、支度も少ないので助かります。
-
方針・理念リトミックや植物の栽培など、自宅で経験させることが難しいことを取り入れているのが良い。
-
先生優しく丁寧な先生ばかり。小規模保育園なので、園児それぞれへ細かく分けて対応してくれている印象。0歳クラスからで初めは不安だったが、アプリの連絡帳で写真付きで園での様子を共有してくれたので安心して預けることができた。
-
保育・教育内容お遊戯会や運動会など、親が楽しみなイベントがあります。特に誕生日にいただいたカードは、先生が子供の好みに合わせた手作りで感動しました。
-
施設・セキュリティ街中にある園なので、セキュリティロックが園児がいる部屋まで二重にあるのが安心です。また、防災訓練が定期的にあります。
-
アクセス・立地下北沢駅徒歩3分ほどの好立地のため、送迎が便利です。 賑やかな商店街にある園ですが、近くに公園がたくさんあったり、すこし入ると一般家庭の庭に花があったりして、意外と自然も感じられると思います。園庭やプールがないことが気になりますが、2歳クラスまでなので、公園と行水で、十分だと思います。
保育園について-
父母会の内容私の知る限り、父母会はありません。運動会では親参加の競技もありました。
-
イベント運動会とお遊戯会があります。いつも衣装が可愛くて楽しみです。
-
保育時間カレンダー通りの平日7時15分?18時15分が基本です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由正直、当初は大規模園を望んでおり、希望度はあまり高くありませんでした。保カツ激戦区なので、仕方なく候補に入れました。ただ、0歳から預かることを考えると、小規模で良かったと思います。
-
試験内容特にありません。
感染症対策としてやっていることアルコール消毒、検温、スタッフのマスクなど。保護者は園児のいる部屋に入るのはねんねの0歳クラスの保護者だけで、引き渡しは玄関口で行います。投稿者ID:8384871人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> キラキラキッズナーサリー下北沢園 >> 口コミ >> 口コミ詳細