みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  ドルフィンキッズ保育園   >>  口コミ

ドルフィンキッズ保育園
(どるふぃんきっずほいくえん)

千葉県 千葉市緑区 鎌取駅 / 私立 / 認可保育園

評判
千葉県

TOP10

ドルフィンキッズ保育園 口コミ

★★★★★5.00
(5) 千葉県保育園ランキング 4 / 1033園中
並び替え
51-5件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2024年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      子供の事を考えてくれる先生方ばかりでした。
      安心して預けられます。
      良い事は褒めて報告くれて、悪い事も報告してくれて、よかったです。
    • 方針・理念
      子供1人1人丁寧な会話で対応してくれます。
      小学校入学対策としてドリルをやってくれます。
    • 先生
      毎朝元気に挨拶してくれます。
      子供が元気ない時も気付いて、その後も気にして対応してくれます。
      子供に何かあった時にすぐ動けるようにと座らず立ったまま作業している姿を見かけた事がありました。
    • 保育・教育内容
      ドリルをやってくれたので、早く字の読み書きが出来るようになり、とても助かりました。
    • 施設・セキュリティ
      遊歩道側のガラスには目隠しシールで対策するなど、中が見えないように
      工夫されてます。
    • アクセス・立地
      駅からも徒歩圏内です。
      イオン、区役所、郵便局、コンビニ、ドラッグストアが近くにあり、買い物や用事を済ませたりできます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      通っていた時に父母会はなかったです。
      今もないと思います。
    • イベント
      クリスマス会、運動会、消防署見学、あとお芋パーティーがありました。
    • 保育時間
      平日18時までが通常保育で、19時までの延長保育を利用した事があります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      友達の子供が通っていて、紹介してもらい、見学に行ってから決めました。
    投稿者ID:1019880
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2024年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      遠方からの引っ越しでとても不安でしたが園のこと以外にも地域のことなども教えてくれて本当に安心したのを今でも覚えています。子どもはすぐに慣れ毎日楽しいと行って通うことができたのも優しく親身になってくれる先生方とお友達のおかげだと思っています。たくさんの行事もあり「先生方も大変ですね」と話した時に「行事が大好きですし子どもたちが喜んでくれるのが嬉しいんです」と言ってくれた先生方の言葉が印象的で本当に子どもたちのことを大好きでいてくれるんだなぁと安心し信頼できるなぁと思いました。
    • 方針・理念
      元気な挨拶に力を入れていると説明会で聞いていましたが、先生方が朝は「おはようございます」「いってらっしゃい」帰りには「おかえりなさい」「さようなら」と大きな声で声をかけてくれて1日頑張ろうと思え、帰ってくるとホッとした毎日でした。恥ずかしがり屋だった子どもも先生方のおかげで挨拶かできるようになったり毎日楽しかった話を聞かせてくれていました。
    • 先生
      引っ越したきたばかりで親子で不安でしたがいつもあたたかく接してくれました。お迎えに行った時に子どもの表情が明るかったのが印象的でその日あったことを先生方もたくさん話してくれました。子どもの気持ちを第一に考えてくれて得意なことを伸ばしてくれようとしたり苦手なことでも励ましてくれたりしながら子どもの力を引き出してくれる指導をしてくれているなぁと感じていました。
    • 保育・教育内容
      園庭はないのですがお天気の良い日には毎日公園に連れて行ってくれ、お外での活動が充実していました。お外では自由に遊ぶこともあれば小学校へ行っても困らないようにと大縄に挑戦させてくれたり縄跳びの縛り方など細かい指導もしてくれました。お部屋の中での活動もゲームをしたり製作をしたり色んなことをしたと話してました。家ではこれといって何にもしていなかったのでとてもありがたかったです。子どもと先生とで行う行事も多くすごく楽しそうでした。
    • 施設・セキュリティ
      マンションの一階にある保育園ですがキレイにリフォームされていて子どもサイズの水道やおトイレもしっかりありました。インターホンを押すと先生がでてきてくれます。災害など何かあった時は警察や消防署などとも連携できる体制が整っていると説明があったのも覚えています。
    • アクセス・立地
      駅からも近く周りにはたくさんの公園もありとても良い場所です。なにより玄関の前は遊歩道ですので送り迎えが自転車でしたが乗せる時にも車が来るわけではないのですごく安心でした。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は特になかったですが運動会の時に親子競技や親も楽しめるイベントが用意され他の保護者の方ともお話できるようになりました。行事の日程などはわかりやすくお手紙が配られていました。
    • イベント
      親の参加は参観日、運動会、生活発表会、卒園式くらいだったと思いますが必ず季節の行事をしてくれていました。子どもももうすぐ〇〇があるといって楽しみにして行事の日は寝るまで話をしていました。親が何か親が用意するというものはなく本当にありがたかったです。
      親の参加では子どもの様子をみれるだけでなくあたたかい雰囲気の中、親もすごく楽しむことができ思い出に残っています。
    • 保育時間
      延長保育は18時から20時でした。月で金額が決められている他、急な残業の時に連絡すると気持ちよく受け入れてくれてありがたかったです。18時半頃に軽くおやつを食べさせてくれていました。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      引っ越してきてから園探しをしました。当時入れるところを何軒か見学に行き一番感じが良いと感じたのはドルフィンキッズ保育園でした。中途半端な時期と大きくなってからの入園でししたが気持ちよく対応してくれ申請し入園することができました。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    投稿者ID:1019876
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2024年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      子供達が毎日今日は保育園で何して遊んだよ、制作が上手に出来た、今日の給食は好きな物がでたからおかわりしたんだと楽しそうに話してくれます。
      園では1年を通してお花見会やクリスマスなどたくさんのイベントがあり子供達はイベントを楽しみにしています。先生方は親にも蜜になって向き合ってくれて私が育児で悩んでいると話を聞いて下さりアドバイスをしてくださります。私はこの園に子供達を通わせることができ良かったです!
    • 方針・理念
      混合保育なので同学年はもちろんですが他学年のお友達とも仲良くできます。家庭的な保育園なので子供達一人一人がのびのびとしている印象です。
    • 先生
      先生方はとても親身になって子供達と向き合ってくれてます。毎朝明るく挨拶をして迎え入れてくれます。子供が今まで出来なかった事が出来るようになると全力で褒めてくださったり悪いことをしたらきちんと子供の目を見て注意してくれます。
    • 保育・教育内容
      朝の会では英語を取り入れているようで少しづつ曜日や月を英語で言えるようになっています。
      曜日と時間は決まっていますが学習時間があり入学前には多くの子が平仮名を書けるようになっている印象です。
    • 施設・セキュリティ
      送り迎え時インタンフォンを鳴らすと先生が内鍵を開けてくれます!玄関にはタブレットが置いてあり送り時は何時に誰が迎えにくるか登録を迎え時には降園ボタンを押して降園します。
    • アクセス・立地
      園周辺には図書館や公園があり外に出かける時はそこを使わさせて頂いているようです。駐車場が少ないのでたまに不便に感じる事もあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      長男が通っていた時から父母会はなかったと思います。
    • イベント
      毎月お誕生日会がありお友達をお祝いしたり食育ではお菓子作りや食の大切さを教えてくれます。
      他にも運動会があります。運動会は子供の成長を感じられるのと親も一緒に参加するのでかなり盛り上がります。なのでうちの子供達は運動会を毎年楽しみにしています!
    • 保育時間
      開園時間は7時からで延長保育は18時からです。
      土曜日保育は毎月提出するカレンダーに丸を書いて申請するように決まっています。急遽保育園が必要な場合も対応してくれるみたいです!
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      入園前の説明会の時園長先生をはじめ他の先生方も気さくに色々なことを説明して下さり保育園に預ける時の不安が和らぎここの園に決めました!
    投稿者ID:1018091
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      在籍していた長男は現在は卒業していますが。
      次男は別の保育園ですが、先日偶然遠足先が同じで先生とばったり。
      長男はいなくても気づいて声をかけてくださいました。
      園には卒業生がたまに挨拶をしにドアの外まで行くこともあるらしく(我が家も先生に会いたくて行きました)、親御さんや子供たちにとても好かれているようです。
    • 方針・理念
      当時英会話や茶道のほか、ピアニカや年長さんではドリルなども行ってくれていました。
      外活動やお散歩も多く、先生がご自宅庭で捕まえた虫を虫かごに入れて、園児が観察できるようにもって来てくださったり、勉強だけではなく色々な事が学べたと思います。

      子供が何かをして先生が叱ったことなども、お迎え時にしっかり教えてくださり、子供の気持ちのフォローもしてくれました。
    • 先生
      先生方が朗らかでドーンと構えている雰囲気なので、とても安心感があります。ベテランの先生が新人の先生を気遣う場面も見たことがあり、先生感が良好なので園の雰囲気全体も良いのではないかと感じました。
    • 保育・教育内容
      様々な経験をさせて下さったり、子供の事を考えながら指導にあたってくれていると感じました。
    • 施設・セキュリティ
      ガラス張りですが、ある程度は目隠しシートも貼られており、近づいて隙間から覗かないと中を見れないので、不審者対策にも良いと思います。園入り口前は遊歩道なので安心です。
    • アクセス・立地
      鎌取駅から10分以内で便利です。
      私は自転車通園でしたが、園裏に車も停められます。
      近所に郵便局やコンビニ、区役所もあり、ついでに用を済ませるにも便利です
    保育園について
    • 父母会の内容
      当時はお遊戯会、運動会等ありました。
      ほかにあまり父母会の印象が残っていませんが、親の負担になるような集まりはなかったせいかと思います
    • イベント
      当時は芋掘り、お泊まり会、消防署見学、遠足、クリスマス会、夏祭り(先生の手作りお弁当あり)など、子供たちが楽しめる行事イベントが沢山でした
    • 保育時間
      保護者の気持ちも思いやってくださるので、とても利用しやすかったでしょう。
      何かあれば親身に相談にのってくださいます
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      引越して来た当時、近所で唯一の空きがあったので入りました。
      今は、次男の現保育園にかなり疑問があるので、ドルフィンキッズさんに転園希望を出しつもりです。
    進路に関して
    • 進学先
      現在地域の小学校に通学中です
    投稿者ID:891825
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      駅からも近く、緑豊かで景観もよく、先生たちは何事にも一生懸命で、先生方全てが子供たちや、保護者からも好かれており、うちの子は早く保育園に行きたいと朝毎日のように言っています。一年を通してのイベントも多いようです。 この園には子供たちの笑顔がいつでもいっぱいです。
    • 方針・理念
      子供たちの育成にとても力を入れており先生たち皆さん優しく教育熱心です。 又、子供たちの自立を促すために、野外事業にも力を入れています。
    • 先生
      先生たちは優しく、皆さん朗らかな印象で保護者達にも元気であいさつをしてくれたり、見かけたら手を振ってくれたりします。
    • 保育・教育内容
      基本的には、子供たちに自由に絵を描かせたり、お遊戯の出し物を作らせたりしていることが多いみたいです。人に対するマナーも大切にしているようです。
    • 施設・セキュリティ
      子供たちがいる園内に面している所は全てガラス張りになっていて、外から全て見えるようになっていますので、中で何を行っているのか一目両全です。 もちろん、セキュリティー会社も万全です。
    • アクセス・立地
      街の緑豊かな公園の遊歩道沿いの一連の中にあり、警察署、消防署、役所も近くにあります。最寄りの駅からも徒歩7~8分ほどです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会には数回しか参加したことはありませんが、子供たちがいつも主役で、日程や、毎月のイベント、行事日程なんかは、webで確認することもできます。
    • イベント
      近くの体育館を借りての運動会、園内でのお遊戯会、動物園見学、大きい公園の遊歩道を利用した散歩など。
    • 保育時間
      随時登園7:00~17:00 17:00~随時降園 18:30~捕食あり
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      決め手は子供がまだお腹にいるときに園長先生との面談です。突然行ったにも関わらず、いやな顔一つ見せずに丁寧に対応して頂きました。感謝、感謝です。
    感染症対策としてやっていること
    園内の換気は勿論の事、接触個所全てを丁寧に消毒。一日数回、何度でも手間を惜しまず消毒です。
    投稿者ID:838367
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

51-5件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

千葉県千葉市緑区の評判が良い保育園

ドルフィンキッズ保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、ドルフィンキッズ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
ドルフィンキッズ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  ドルフィンキッズ保育園   >>  口コミ

千葉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

かるがも保育園おゆみ野園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.75 (4件)
私立 / 千葉市緑区 鎌取駅
げんき保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
私立 / 千葉市緑区 鎌取駅
キッズビレッジ
近隣の学校です
★★★★☆ 3.97 (7件)
私立 / 千葉市緑区 鎌取駅