みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> みつばち保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
少人数制の安心できる保育
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価立地は不便ですが、子供の成長をブログで見れたり、少人数制なので行き届いていたり、子供が楽しく通ってるので安心しています。
-
方針・理念少人数制で、一人ひとりしっかり目の届く保育をしてくれている。全員の名前も性格もわかるのが良いです。
-
先生先生は、指導はしっかり、出来たことはとても誉める。子供の性格や成長に合わせた保育をしてくれている。
-
保育・教育内容読み聞かせや言葉、挨拶から基本を全てやってくれている。家で苦労しているけど、みんなと一緒にやることでやる気が出ている
-
施設・セキュリティ小さい建物でもあるし、ドアは何重にもなっているので、出ていく心配もない。 大通りに面してないのもいい。
-
アクセス・立地駅からは近いけどバスの利便は悪い。しかも家からは結構遠い。車で15分くらいかかります。
保育園について-
父母会の内容コロナの影響なのか父母を交えたイベントはありませんでした。
-
イベント運動会や畑での栽培があります。 特に運動会はよく練習をしていて、楽しそうでした。
-
保育時間開所は7時から19時ですが延長や休日は利用していません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由すべての保育園が落ち、待機児童になりました。一時預かりの対象保育園でしたので連絡したら、偶然空きがあり通常保育へ申し込みをしました。
-
試験内容試験というか、簡単な面接はありました。人柄やアレルギーを聞かれました。
-
試験対策対策というよりも、普段の姿を見せるようにしました。
投稿者ID:8308961人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
立地は不便ですが、子供の成長をブログで見れたり、少人数制なので行き届いていたり、子供が楽しく通ってるので安心しています。
【方針・理念】
少人数制で、一人ひとりしっかり目の届く保育をしてくれている。全員の名前も性格もわかるのが良いです。
【先生】
先生は、指導はしっかり、出来たことはとても誉める...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
安全に子供を見ていただけましたが、子供は毎日怖がって泣いて登園するのをとても嫌がっていたので、こちらの園には合わなかったようです。(他の保育園は嫌がって泣いたりしていません)体制が古く、躾にうるさく、のびのびというより子供が萎縮していました。先生側からするとあなたは甘すぎるから、という感じでした。親...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> みつばち保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細