みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ゆめの樹保育園 >> 口コミ
ゆめの樹保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価ただ保育してもらうだけでなく、様々なプログラムやイベントがあり、子どもの個性が伸ばせると思います。なによりも子どもが楽しんで行っているので満足です!
-
方針・理念珍しく絵画のお教室があり、色んなことに取り組ませられると思ったから。またモンテッソーリ教育を取り入れているから
-
先生先生は毎朝明るく挨拶お見送りしてくれますが若い人が多く、心配な部分もあります。しかし子どもは先生のこと大好きです!
-
保育・教育内容園の特色として、幼稚園よりで、教育がしっかりしており、体操や水泳の他に絵画など色々な園児の個性が導き出されそうです!
-
施設・セキュリティ比較的新しい建物でインターホンや監視カメラの他、入り口には大きな門があります。また普段から防災訓練等も行われています
-
アクセス・立地駅からはそこまで遠くはないですが、市内なので、自転車置き場は狭く、自動車では行けないような道幅です。
保育園について-
父母会の内容ほとんどありませんが、あっても自己紹介程度です。
-
イベント運動会や発表会、作品展や遠足もあります。どれも子どもの成長を感じることができて良い思い出です!
-
保育時間7時半?18時までです!それ以降は延長保育になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由建物の綺麗さと制服があること、また園が大きいことも決め手でした。
感染症対策としてやっていること毎朝の検温や、入り口でのアルコール消毒、空気清浄機など、換気もよく行われています。投稿者ID:8365883人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価新しい施設なのできれいだし、カリキュラムが充実しており、給食も食育を意識したものが多くなにより子供が楽しく通えていますが、先生の対応がたまに悪い時があるので3点にしました。
-
方針・理念ECCやリズム運動など、カリキュラムが充実していますし、食育にも力を入れていて、その季節季節のものを給食の時にお話ししながらいただいているようです。
-
先生園内の先生同士の風通しは悪いような気がします。いじめなどがあっても、即時対応はしてくれないように思います。
-
保育・教育内容リズム運動や、絵画教室、ECCなどカリキュラムが充実しており子供も楽しみながら通っています。
-
施設・セキュリティ玄関はカードをかざさないと平鹿に用になっています、園庭の外壁も高く、防犯カメラも設置されています。
-
アクセス・立地駅から徒歩15分ほどかかるので、徒歩や自転車圏内でないと通えないように思えます。
保育園について-
父母会の内容3か月に一回ほど土曜日に参観があり、普段の様子が見ることができます。
-
イベントイベントや行事は、凧揚げ、遠足、夏まつり、運動会、ハロウィン、クリスマス会、お楽しみ会など多数あり、その都度玄関に可愛いオブジェを飾ってくkれるので保護者も登園が楽しみになります。
-
保育時間開所時間は8時から19時くらいです。保護者の都合でそれより前後してもいいですが申請が必要です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由新しくできた施設なのできれいなのもそうですが、先生達がほかの園ではできないような保育をしたいという熱意を教えてくれたこと、あと家から近いのが決め手でした。
進路に関して-
進学先在園中です。
-
進学先を選んだ理由近所の公立の小学校に行く予定です。
投稿者ID:8307771人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府大阪市城東区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ゆめの樹保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ゆめの樹保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ゆめの樹保育園 >> 口コミ