みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> うれしい保育園玉造 >> 口コミ
うれしい保育園玉造 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価全般的には満足いくことが多く、特に不満はないが、今後の園運営をどのように実施されていくかによるため、現状何とも言えません。
-
方針・理念体操や英語に力を入れており、別で塾に行かせなくとも保育園で力をつけられるところがいいと思います。
-
先生若く、バイタイリティーのある方が多く、子供も進んで先生に向かって行くことが多いため
-
保育・教育内容必要なスキルを身につけることができ、小学校入学までに他の園よりはレベルが高くいられると思いました。
-
施設・セキュリティインターホンやセキュリティの施された扉及びその運用ルールがあり、強度高くされている。
-
アクセス・立地自宅からは自転車で5分以上と近くはなく、雨の場合に歩くと子供の足で20分以上かかるため。
保育園について-
父母会の内容イベントが無ければ他の保護者と交流を持つ機会はほとんどなく、日常の送り迎えでの挨拶程度である。
-
イベント運動会や遠足があり、子供も楽しみにしている。
-
保育時間開所時間は7:30~18:30が標準でそれ以外は延長保育扱いとなる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由新たにできる園であり、施設が綺麗であることと、園の方針が良いと感じたから。
-
試験内容試験はなく、面談のみ。
-
試験対策試験無し
投稿者ID:929162 -
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価しつけがきっちりしており、保育園に行ったからこそできるようになったことがほとんどで、楽しく通えているため満足
-
方針・理念しつけに力を入れており、子供は習ったことを家でもできるようになっており、成長していると思うから
-
先生少人数の生徒に対して常に3人以上の先生がおり、目配りや気配りが行き届いていると感じる。
-
保育・教育内容遊びの中から学べることを多く経験させてくれているように思う。強制というよりは楽しく学んでいる
-
施設・セキュリティインターホンでカメラ認識してから自動扉が開錠されるようになっており、防犯面も安心している
-
アクセス・立地通勤途中で自転車で5分ほどと、歩いても通うことができる距離にある。スーパーも近く、便利な立地
保育園について-
父母会の内容父母会はなく、運動会や参観以外は保護者が集まることはない
-
イベントイベントや行事については運動会や生活発表会がある
-
保育時間開所時間は7:30?18:30で延長は一時間のみ可能となっている
入園に関して-
保育園を選んだ理由新設保育園で施設も新しく、距離も近いことから選定した。少人数である点も惹かれた
-
試験内容入園試験はなく、身体検査があった程度で、あとは面談
-
試験対策入園試験はない
投稿者ID:830725
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府大阪市中央区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、うれしい保育園玉造の総合評価に関する口コミを表示しています。
「うれしい保育園玉造はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> うれしい保育園玉造 >> 口コミ