みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> トレジャーキッズあおみなみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
給食やおやつが手作りで栄養満点
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ややこしいところがある息子ですが、先生は温かく見守って寄り添ってくれる。給食もおやつも手作りで栄養満点で愛を感じます。
-
方針・理念体操教室や、ネイティブの先生に教わる英語教室が毎週開催されます。 リトミックも有料ですが月に2回あります。
-
先生先生によって、1日の詳細を教えてくれる先生とそうでもない先生がいる。 先生同士仲が良いのかたまに疑問に思うことごある。
-
保育・教育内容子どもたちの自主性を活かして指導してもらっていると思う。運動会前は園長先生も交えて、逆上がりや跳び箱の特訓に取り組んでいる。
-
施設・セキュリティ入り口はセキュリティカードで管理されており、部外者は入らないよう徹底されている。避難訓練も定期的に行なっている。
-
アクセス・立地家から近いのでありがたい。車で送迎できるところも嬉しい。近くに公園があり、園庭が狭い分積極的に使っている。
保育園について-
父母会の内容新しい園なので、誰も父母会を立ち上げておらず、特に集まりなどはない。
-
イベントコロナで今年はだいぶ変更もあったが、通常は年に3回懇親会があり、秋には近くの学校の体育館を借りての運動会があります。全て先生が準備、手配するのでありがたいし、内容にも満足している。
-
保育時間開園は7時から20時ですが、18時半以降利用している人はほとんどいないように見られます。18時半以降になる場合は当日でも引き受けてくれますが、19時までしか利用したことがないので詳細は不明です。土曜日の利用は、水曜日までに申請したら給食もあるそうです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由新しいため一期生で入園でき、また職場への便がよかったからです。企業が運営しているところも面白そうだと思ったポイントでした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立は全く考えていなかったので。
投稿者ID:830685
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> トレジャーキッズあおみなみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細