みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  友愛保育園   >>  口コミ

友愛保育園
(ゆうあいほいくえん)

神奈川県 相模原市中央区 番田駅 / 私立 / 認可保育園

友愛保育園 口コミ

★★★★☆4.00
(1) 神奈川県保育園ランキング 1067 / 1723園中
並び替え
11-1件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にアットホームな印象があります。先生達も明るく優しく接してくれて、子供がのびのびと過ごしています
    • 方針・理念
      食育などにも力を入れており、パン作りや田植え等いろんな経験が出きると思います。稚あゆの放流もできます
    • 先生
      先生は比較的若い先生が多いかなと思います(20代~40代)。みなさん子供には優しく接しながら、大事なときには叱ったり、指導したりメリハリを持って接してくれています
    • 保育・教育内容
      散歩に行ったり園庭で遊ぶこともありますが、絵を書いたり字を書く練習をしたり鍵盤ハーモニカを演奏することもあります
    • 施設・セキュリティ
      園庭はそんなに広くないですが、その分子供達に目が行き届きます。今年から玄関がオートロックになりました
    • アクセス・立地
      駅からとても遠く徒歩で登園できない場合はバスや自家用車、自転車になります。運動会等のイベント時は近くのふれあい科学館の駐車場を借りる事ができます
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会の集まりは年に数回、数える程しかありません。係決め及び前年度の引き継ぎやイベントのプレゼント(お菓子)を袋詰めにしたりするくらいです。この程度しかやることがなくていいのかと思うくらい、負担はありません
    • イベント
      家族が参加できるイベントは運動会や友愛まつり等があり、友愛まつりでは出店もでます。卒園生も遊びにきたりします
    • 保育時間
      開所時間は7時~19時までで18時からは延長保育になります。1ヶ月定額の延長料金設定もあり、延長保育を利用する機会が多い場合は定額の方がお得です
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園の雰囲気が良かった事と、先生達の園児に対する接し方がとても良い印象だったのでこの園に決めました
    進路に関して
    • 進学先
      市立の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      家から近いので
    投稿者ID:830656
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

11-1件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

神奈川県相模原市中央区の評判が良い保育園

友愛保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、友愛保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
友愛保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  友愛保育園   >>  口コミ

神奈川県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

相模原市立麻溝保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 相模原市中央区 番田駅
認定こども園田名幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.05 (6件)
私立 / 相模原市中央区 番田駅
田名保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.13 (7件)
公立 / 相模原市中央区 番田駅