みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ほっぺるランド新高 >> 口コミ
ほっぺるランド新高 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生同士のコミュニケーションがよくとられているように感じるし、何よし子どもが楽しく保育園に行けているのが1番の評価です。
-
方針・理念子供のことをしっかり見てくれていて、子どもの様子などを共有してくれる事。かつ子どもが楽しそうに保育園に行っている事。
-
先生離職者がいないと説明されるほど、職場環境がよいようで、子どもたちとも愛情を、持って接してくれているように感じる。
-
保育・教育内容運動や英語など保育園ではあまり見られないような教室を開いていたりするようで、子どもも楽しんでいます。
-
施設・セキュリティオートロックがあったり、保育園の中も直線上に動線が設計されて作られているので見通しがいい。
-
アクセス・立地アクセスについては家から徒歩5分ないくらいでつくので申し分ない近さです。ただ目の前に大きな道路、交差点があるので、そこだけ注意が必要です。
保育園について-
父母会の内容父母会なるものがあるのか分かりません。少なくとも私は参加していません。
-
イベント運動会や生活発表会わ見に行きました。区民ホールを借りてするので、見やすく広い空間で楽しめました。
-
保育時間基本は9時から18時30分までが預かりの時間で延長保育も対応していただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことと、園内が綺麗で清潔感があったこと。また先生たちの離職がないと聞いたので、職場環境が整っているのだと感じたこと
投稿者ID:954678 -
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価アットホームでどの先生もどの学年の園児を把握していてとても安心。個別で相談できたり一人一人の成長を見守ってくださりありがたい。
-
方針・理念方向性を見出してそれにそって保育をしてくださっている。のびのびとしており、季節を大切にしてくれている。
-
先生柔らかなイメージの先生が多く、ベテランさんも若い方もそれぞれ良い個性が出ている。子供達も安心して馴染めている。
-
保育・教育内容保護者からの意見も取り入れ季節ごとの行事や親子参観型も取り入れてくれている。縦割り保育も充実しており多学年との交流により学ぶことも多くある。
-
施設・セキュリティ入口のインターフォンや鍵でセキュリティを強化してくれているが、完全とは言えないのかと思う。
-
アクセス・立地我が家は近隣ということもあり良い立地で助かっている。駅からは少し距離があるが、2駅使えるので利便性はあるかと思う。
保育園について-
父母会の内容代表の方のみで父母会と呼ばれるものは実施していない。
-
イベント年々行事を増やしてくれていて楽しみが増えている。
-
保育時間開所は7:30~18:30。延長は19:30まで。
土曜日は前月20日までに申し込みが必要。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近場なこと。
個別で悩みに対応してくれる。アットホームなので0歳児も安心できた。
感染症対策としてやっていること行事は小グループで行う。 感染状況に応じて保護者の園内、各教室への入出の制限。投稿者ID:862807 -
- 保護者 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価園長先生が一人一人の事をよく理解してくれているように思えます。違うクラスの先生もすごく可愛がってくれたりと環境が良いと思います。
-
方針・理念イベント等、親に負担を少なくしてくれたり、子供一人一人の個性を大事にして教育してくれていると感じるから。
-
先生良い先生も多いですが、過去、担任になった先生は大事なイベントで大きなミスをしたり、適当な対応する先生がいて残念に思ったから。先生同士は仲が良く雰囲気はいいと思います。
-
保育・教育内容小さいですが園庭があるので、毎日のようにお外遊びをしているようです。年齢に応じてマット運動や縄跳びなどして子供も楽しかったと言っているので満足している。ただ、運動会もそこでやるので、みんなで一緒にできないのが残念。
-
施設・セキュリティ玄関にはオートロックが付いており、送り迎えも登録している人ではないといけないのでセキュリティはかなりしっかりしていると思う。
-
アクセス・立地駅から15分くらい歩かなければいけない場所にあるので、便利な場所にあるとはいえない。
保育園について-
父母会の内容年に一回しかありませんが、皆さん、先生やお友達に感謝の気持ちを伝えていたりしてほのぼのした雰囲気で良い。
-
イベント親参加のイベントは少ないですが、子供たちはたくさんのイベントをしてもらっていてとても楽しそうです。イベントの様子は写真等で確認できるので助かります。
-
保育時間平日は7時半~18時半です。土曜日は基本休みですが、希望者は前もって言っておけば預けることができます。延長保育は希望を出しておけば19時半までみてくれて軽食も出してくれるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由新しく、セキュリティもしっかりしていたし、園庭があるというのも大きかったです。
投稿者ID:830580
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府大阪市淀川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ほっぺるランド新高の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ほっぺるランド新高はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ほっぺるランド新高 >> 口コミ