みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 洲本市立こども園 なのはなこども園 >> 口コミ
洲本市立こども園 なのはなこども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が楽しんで行っているので、安心しています。
子供が行くのをイヤがっている時も一緒に考えてくれ、園での様子を教えてくれたりしてくれるので安心して預けれます。 -
方針・理念きちんと1人1人の事を見ているように感じます。
のびのびとした感じで子供たちを育てているように感じます。 -
先生若い先生もベテランの先生もいて、良く見てくださっているのが感じます。
気になった事は、言ってくれたり、気付かされる事もあり子供について一緒に考えてくれます。 -
保育・教育内容年長さんになってくると、クッキングや英会話の勉強だったりと小学校入学に向けていろんな体験をさせて下さいます。
基本はのびのびと育てていく感じですが、きちんと1人1人見てくださっていると感じれます。 -
施設・セキュリティ園庭は少し狭いですが、園は出来てから数年なので綺麗で清潔な感じです。送り迎え以外は門もしまっているし、外からはあまり見えないように工夫されています。
-
アクセス・立地駐車場が狭いので不便だと感じる部分はありますが、家からは近く行きやすい場所にあるのでそこまで不満に思う事はありません。
保育園について-
父母会の内容保護者会の役員に選ばれた人は役員会をしていると思います。
-
イベント一般的にあるものと一緒だと思いますが縁日ごっこや運動会、発表会、クリスマス会、毎月あるお誕生日会などです。
-
保育時間家庭によって預けている時間が違います。
基本的には8時から18時30分までです。
延長保育や休日保育は利用していないのでよくわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、比較的新しい園だったので。
仕事場に行くにも都合が良かったので。
投稿者ID:861841 -
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価新しい施設で、先生もいい方々たちなのですが、子供全員に目が行き届いているのか不安です。まだまだ新しい園なのでこれからに期待です。
-
方針・理念なにか方針・理念はかかげているとは思いますが、特に普段意識することもなく、掲示もされていないのでよくわからない。
-
先生子供の数が多く、先生の目が行き届いているのか、いつも不安です。先生自体はとてもいい方々です
-
保育・教育内容今年はコロナでなにも父母参加の行事ごとがなくてなにもわかりません。ざんねんです。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、芝生がひいてあり、新しい施設なので、とてもきれい。セキュリティも…昼間はカギがきちんとかかってるようです。
-
アクセス・立地駐車場が広く、数も普段の送り迎えでは支障なくとめれるのでいいですが、行事ごとの時は、保護者全員の駐車スペースがないので、車で行けないので、それがすごく不便です
保育園について-
父母会の内容今年はコロナでなにもないので、よくわかりません。
-
イベント今年はコロナでなにもないのでよくわかりません。
-
保育時間7:30~19:00まで開いているようですが、利用時間は区分によってちがうようです。土曜は午前のみです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったので。新しい保育所だったので。他に理由はないです。
投稿者ID:831064 -
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価一年を通して 色々なイベントや行事事があり それらを通して 子供も学んでいると考えてます。 子供も元気に楽しみに通園しています
-
方針・理念子供教育に力を入れていて 遊びを通して 社会におけるマナーモラルなどを勉強させてくれている
-
先生先生も各個人のことを把握してくれていて、子供もなついて 保育園に行くのが楽しみめたいです
-
保育・教育内容教育方針がしっかりしていて 子供が伸び伸びと遊びに学びにを頑張っている。 以上です
-
施設・セキュリティ園内は広く 子供たちが伸び伸び遊べている印象があり セキュリティに関しても あまり、言うことがありません
-
アクセス・立地家から近いこともあり、送り迎えも比較的 楽です。 また 同級生も近くに住んでおり 仲良くやってます
保育園について-
父母会の内容基本、母親がいっているので 父親である私はあまり参加してないです
-
イベントイベントや行事事は運動会やお遊戯会などがあります
-
保育時間開所時間は8時で 閉所時間は17時です 延長もあるみたいです
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったのが1番で 保育園ができたばっかりで 綺麗だったから
感染症対策としてやっていること保育園に入る時に手のアルコール消毒と検温検査の実施をしています。投稿者ID:836495
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県洲本市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、洲本市立こども園 なのはなこども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「洲本市立こども園 なのはなこども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 洲本市立こども園 なのはなこども園 >> 口コミ