みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 聖救主教会キッドスクール >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供も大人も一緒に成長できる幼稚園
2022年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供は、園で行われる行事を本当に楽しみにしていました。
成長に応じたカリキュラムが用意されており、
子供自身は、年中になったらこれができる!年長になったらこれができる!!と3年間を通してのお仕事を全て把握していました。 -
方針・理念モンテッソーリ教育に基づき、心を育ててくれる幼稚園です。
先生の声がけがしっかりとしているので、子供がその状況を理解することができ、お友達の気持ちがわかるようになります。
-
先生保育参観や、園の行事、週に1度の礼拝(自由参加)に参加したときなどに
先生と接する子供たちの様子を拝見し、
先生の声がけのすごさを知りました。
必要な時に、必要な声がけをすることが子供にとって重要だということがわかります。 -
保育・教育内容園で好きなことを存分にやらせてもらったことで、小学校に入ってからも自信をもって事に打ち込む姿が見られます。
子供自身は、幼稚園生活が楽しかったなぁ~という余韻が2年生の半ばくらいまではあったようです。
週に1度、リトミックの時間があり、習い事をしていなくても
幼稚園自体が習い事と思えます。 -
施設・セキュリティ母体が大きいので、施設全体でのセキュリティが考えられていると思います。
同じ敷地に保育園、学童、老人ホーム、教会があります。
小学校に入ってからも、バザーや、サマーキャンプ、スキーキャンプなどでお友達との関わりをもつことができます。 -
アクセス・立地門前仲町の駅からも近く、少し歩けば大きな公園もあり、
都会にありながら自然が豊かです。
幼稚園について-
父母会の内容PTAの活動は、頻繁にありました。
自然とコミュニケーションがもてる場が設けられていたので、他のお母さん方に色々なことを教えていただきました。
それも、他の幼稚園では味わえなかったことではないかと思っています。 -
イベントクッキングデーや、畑遠足、親子遠足、クリスマス礼拝、大運動会、バザーなど沢山のお楽しみ行事があります。
-
保育時間延長保育は、特にありません。
併設のまこと保育園の一時預かり保育を頻繁に利用していました。
まこと保育園の一時預かりは、4時間で1,500円です。
おやつもついています。終わりは17:30です。
但し、江東区在住の方以外は利用できません。
お弁当は、週1回(金曜日)の園外保育の時だけなので楽でした。
降園時間は14:30なので、近隣の幼稚園よりも保育時間は長かったイメージです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由まこと保育園の一時預かり保育を2歳時から利用していたため、
自然と併設されているキッドスクールが目に留まりました。
当時は、目立たない幼稚園だなぁと思っていましたが、1度見学に行ったら教室の雰囲気があまりにも良く、その場で入園を決めました。モンテッソーリ教育を行っていることを後から知り、何かとても得したような気持ちになりました。
投稿者ID:852132
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
基本的には自分が選んだことをやり抜いて、それを先生方が誉めてくる園なので、自己肯定感が高い子供が育つ園だと思います。また園行事も工夫されており、ただ楽しむだけではなく、忍耐力や観察力が身につくような内容になっています。
【方針・理念】
モンテッソーリと縦割り保育に基づき、園の方針や先生方の保育が常...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
無認可なのでとてもお金がかかったのがネックでした、給食代や遠足のたびの徴収も気になりました。先生はベテランで親切でした。
【方針・理念】
モンテッソリー教育をしており、理念がしっかりしており、先生も、それを意識しています
【先生】
人数が多く、色々な先生がいるので安心して子供をおまかせできます。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 聖救主教会キッドスクール >> 口コミ >> 口コミ詳細