みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> たんぽぽ保育園 >> 口コミ
たんぽぽ保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2017年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価できて2年目で綺麗です。先生たちも優しくて和やかな雰囲気です。イベントとか手探り感はありますが、運動会はほのぼのと楽しかったです。
-
方針・理念子どもは英語が楽しいようです。みんなで楽しく活動できているようで何よりです。そんなに教育熱心というほどではなく、自然体でいいです。これからいろんなものを取り入れていくんだと思います。
-
先生とても明るく優しい先生方ばかりです。子どもたちも先生のことが大好きだといつも言っています。新しい保育園なので、とにかく一生懸命に保育園をよくしていこうとする気持ちが伝わります。
-
保育・教育内容そんなにガツガツといろんなことはしていないと思います。いっしょに遊んだり、絵本を読んだり、水遊びをしたり、楽しそうです。これが一番嬉しい。
-
施設・セキュリティ防犯ドアがあります。普通です。ただ、イヤホンからは顔は見えているのかな?そこはわかりません。あと、駐車場は、雨の日は大きな水たまりができて少し不便です。
-
アクセス・立地閑静な住宅地の中で、のんびりとしています。近くに小学校もあります。できたばかりなので、騒音等、周辺の住民には気を遣っているようです。
保育園について-
父母会の内容特にはありません。今後、必要になれば、組織されるかもしれません。
-
イベント運動会がありました。初めてで手作り感満載の温かい運動会でした。
-
保育時間7時からたしか19時くらいまでだったかと思います。18時から延長保育となって、追加料金が発生します。土曜日の保育は、木曜日朝までに申請が必要です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由とにかく入れれば良かった、新設園なので受け入れ数が多いので兄弟二人とも入園できて良かったです。
-
試験内容入園試験はないです。
進路に関して-
進学先最寄りの公立小学校だと思います。
投稿者ID:671533 -
- 保護者 / 2016年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちの子供が何人も通っていると言うことは、とても良い保育園だと思う。新しい保育園なので、難しい親も少ない
-
方針・理念先生がしっかりしているので、生徒にも自分自身が自立しないといけないとしっかり伝わっている
-
先生毎朝と帰りの時は、どの先生も担当や学年関係なく、しっかり挨拶をしてくれる。また、先生は子供に好かれている。
-
保育・教育内容保育園の指導要領などがいつでも保護者は見ることができると言うことは、自慢できることだと思う。
-
施設・セキュリティお迎えは特に前もって誰が迎えに行くかを言ってから、電気錠プラスインターホンで管理されている。
-
アクセス・立地姪浜の住宅街にあるので、仕事に行く前に連れていくことができるし、仕事帰りに迎えに行くこともできて、便利
保育園について-
父母会の内容新しい保育園なので、父母会などはなく、楽です。
-
イベントイベント行事などは運動会と遊戯会があります。今年はコロナウィルス拡大防止の為、学年毎にありました。
-
保育時間キッズリーというアプリで事前に報告しておけば、日曜日と祝日以外は柔軟に対応してくれる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いというところが決め手です。合わせて、父母会がないのも決め手の一つです。
感染症対策としてやっていること送り迎え時は親も子どもも体温 を園の前で計らないといけません。投稿者ID:687931 -
- 保護者 / 2015年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保護者への負担が少ない園でとても助かりました。登園降園や連絡帳がスマホのアプリなので便利です。制服もとても可愛いです。
-
方針・理念まだ出来て数年の園で、保護者会や保護者が参加するイベントなどが無いです。運動会や発表会で使用する衣装等も全て先生たちが用意してくれます。 働いている親御さんが殆どだと思うので、イベントが少ないのは助かる面もありますが、参観や親子遠足なども無いので、園での子どもの様子を見る機会が少ないのは少し寂しかったです。先生との面談等もないです。
-
先生どこもそうだとは思いますが、先生によって合う合わないはあると思います。年長の時の担任の先生は、困ったことを相談したらしっかり聞いて下さり助かりました。園での様子があまり分からないのでその他は良いとも悪いとも言い難いです。
-
保育・教育内容英語教室、音楽教室を行っています。英語教室の先生はネイティブの方で、英語の歌を歌ったり季節に合わせた単語を教えて貰ったりしていつも楽しみにしていました。音楽教室もとても楽しんでいたようです。 園庭は狭いですが2階にテラスがあり、そこで夏は水遊びしたり野菜を育てたりしていました。
-
施設・セキュリティ小学校の近くなので登園降園時間は警備員さんが立っています。門は鍵が掛かっていて、子どもたちが勝手に出る事は無いですが、外部からは飛び越えようと思えば簡単に出来るように見えます。 避難訓練は月に1回行われていて、様々な場面を想定しているようです。
-
アクセス・立地地下鉄の駅からはかなり遠いです。ただ、地下鉄やバスを利用して登園する人はいないと思います。園の前は狭い道路で保護者の車は一方通行という約束になっていますが、約束を守っていない先生を見た時は残念でした。 川が近くにあるので豪雨の時は洪水注意報などが出やすいです。
保育園について-
父母会の内容今後出来るかはわかりませんが、父母会はありません。
-
イベント入園式(その年に新しく入る子だけ)、運動会、発表会、卒園式(卒園児のみ)しか親が参加するイベントが無いので、楽ですが春~夏が少し寂しいです。
-
保育時間開所時間は通常7時~18時で、18時以降の延長保育あり。
入園に関して-
保育園を選んだ理由新設園で入れそうだったからが一番の理由です。 ですが、他の見学した園と比べても遜色はありませんでした。 園長先生も優しそうでした。
-
試験内容ありません
-
試験対策入園試験はありまけん。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立の小学校に入れるということを検討したこともなく、当たり前に公立に入りました。
投稿者ID:753419
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県福岡市西区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、たんぽぽ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「たんぽぽ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> たんぽぽ保育園 >> 口コミ