みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> めぐみの丘幼稚園 >> 口コミ
めぐみの丘幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とても素敵な幼稚園です。兄弟で入園させている人も多いくらいリピートしたい幼稚園だと思います。子供達も楽しそうだし挨拶もしてくれます。
-
方針・理念卒園までにはしっかり挨拶や身の回りのことができるように教えてくれます。お寺の幼稚園なので仏教のことも教えてくれます。
-
先生良い先生ばかりで感謝しかないです。とてもよく子供達のことを気にかけてくださり親の私も成長ができます。
-
保育・教育内容春と秋に遠足がありそれ以外にも野外活動やお芋ほりやみかん狩り等とてもたくさんの経験をさせて頂けます。
-
施設・セキュリティ普通だと思いますが門は登園と降園以外は閉まっていてインターホンが横にあるのでそれを押せば事務所にいる人が対応してくれます。
-
アクセス・立地丘の上にあるので坂を上ったり階段を上ったりしなければいけませんが子供達も頑張って上っているので私も頑張らなきゃという気にさせられます。
保育園について-
父母会の内容毎年春に役員決めや年間の行事に携わるスタッフ決めがあります。クラスで簡単な自己紹介などもします。
-
イベント運動会やお遊戯会など一通りあります。お遊戯会はあまり出番はないのかなと思います。
-
保育時間延長保育は17時までお願いすることができます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供達がとても楽しそうにしているのと挨拶がしっかり出来る点がとても良いと思い選びました。
感染症対策としてやっていること行事は規模を縮小して行われています。大人はマスク着用必須ですが子供達には強制はしないです。投稿者ID:695692 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価園児達が毎日楽しそうに過ごしています。先生方も皆優しくて一生懸命に子供達のことを気にかけてくれています。安心して子供をお任せ出来ると思います。園服は少々高価ですが可愛いです。
-
方針・理念挨拶や正座や手洗いうがいなど日本人としては出来て当然なことをしっかり教えてくれます。
-
先生先生方は皆優しくて子供達をいつも気にかけてくれています。とても有り難い存在です。
-
保育・教育内容野外活動があったり畑があるのでお野菜やお芋を作って収穫したりという体験をさせてくれます。
-
施設・セキュリティ通っていて危ないような噂は聞いたことがないので大丈夫だと思います。門は送迎時以外はだいたい閉まっています。
-
アクセス・立地園の門に行くまでに坂を上らなくてはなりません。そこが少しキツイです。ノロノロ歩く親子が多いです。
保育園について-
父母会の内容父母会は特に実施していません。役員決めなどはあります。
-
イベント一通り運動会や発表会などがあります。遠足は年に2回あります。
-
保育時間平日は朝と15時から17時まで預かり保育があります。夏休みは多少料金がお安めで預かり保育があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園前に見学に行った際に園児達が挨拶をしっかりしているのを見て素敵だなと思い決めました。
-
試験内容簡単な母子面接がありました。
-
試験対策簡単に子供のことを聞かれたりします。
投稿者ID:6715231人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県南足柄市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、めぐみの丘幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「めぐみの丘幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> めぐみの丘幼稚園 >> 口コミ