みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 駒場こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
先生たちが優しく発想を大切にしてくれる
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方がとっても優しく、先生同士が連携ができている。 子どものことをとっても親身になって考えてくださる先生方ばかりです
-
方針・理念地域の方との触れ合いの日などもあり 地域の方にいろんな遊びを教えていただいたりと ゲームなどではなく、考えて遊ぶことを大切にしていると思います
-
先生ベテランな先生が多いです! いろんなことを教えてくださる先生方ばかりで こちらが助かります
-
保育・教育内容子ども同士で考えて遊ぶなど、子どもの発想を大切にしてくださっているように思います
-
施設・セキュリティセキュリティ面は不安です、、 子どもたちの安全のために 強化の方して頂きたいと思ってます
-
アクセス・立地とっても田舎の田んぼの中にあります 車の通りの多いところからは外れているので、 お散歩なども安心です
保育園について-
父母会の内容あまり詳しくないのでわかりません バザーなどやってくださってます
-
イベントたくさん写真とってくださってます! 園での様子がわかるので 助かります
-
保育時間通常は9時から15時です 延長保育もでき1時間ごとにできます 19時までが最大です
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番近い園だったからです 兄弟離れ離れにならず入れたのでここにしました
進路に関して-
進学先普通の市立の小学校です
投稿者ID:6714722人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方がとっても優しく、先生同士が連携ができている。 子どものことをとっても親身になって考えてくださる先生方ばかりです
【方針・理念】
地域の方との触れ合いの日などもあり 地域の方にいろんな遊びを教えていただいたりと ゲームなどではなく、考えて遊ぶことを大切にしていると思います
【先生】
ベテラ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
先生方がとても温かみのあるので、子供が嫌がらずに登園できているのが好評価です。朝はみんな揃うまで工作や遊びを一緒にしてくださるのがとても良い。
【方針・理念】
のびのびと育てるという、子供達の気持ちを第一に考えてくれている。創作時間も十分とってくれている。
【先生】
皆さん元気で明るい方が多く、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 駒場こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細