みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 認可保育園 クレシュ六本松 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
みんなで子供を見守る園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価縦割り保育を導入している保育園です。そのためか子供達にも「小さい子に優しくする」考え方が身についています。また、先生方は1人1人の子供のペースに合わせて接してもらえます。
-
方針・理念幼稚園の系列という事もあり教育(英語など)も行なっていただけます。年少以上の子供達が、「今日は英語教室で○○先生が教えてくれるんだ?」と嬉しそうに言っています。
-
先生先生方は皆さん明るく、親が抱える悩みに親身に相談に乗り一緒に解決策を見つけて頂けます。
-
保育・教育内容幼稚園の系列でもあり教育も行なっています。英語の授業がある日は「今日は英語だよー。○○先生が来るんだ」などと楽しみにしている子供が多い印象です。
-
施設・セキュリティ園庭は屋上にあり、そこで水遊びをしたり走り回っているようです。最近できた保育園でありセキュリティのも配慮されています。
-
アクセス・立地小学校の近くにあり、卒園児のお兄ちゃんお姉ちゃんとの交流があります。 また遊歩道が近くにありお散歩もそこに行っているようです。
保育園について-
父母会の内容2ヶ月に1回位の頻度で親が保育園に行く行事があり、そこで日頃の様子を見ることができます。 ほとんどが土曜日に設定してあるため仕事を休んで行く必要はありません。
-
イベント入園式・進級式から始まり、表現遊び発表会や夕涼み会などがあります。
-
保育時間基本は7:00?18:00で延長保育は18:00?19:00です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由そだてかたや考え方が近かったから。子供のペースで成長していける環境を整えてもらえていると思ったから
-
試験内容ありません
投稿者ID:6714691人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園バスもあるのでマリノアの側の公園や、博多港に船を見に行ったりなど様々な経験をさせてくれます。あまり大きい保育園ではないので、先生方がみなさん息子の名前はもちろん、息子の性格、好きなもの、親の顔まで全て把握されているので安心して預けられます。
年長さんは下のクラスの子の寝かしつけに参加するようです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
建物は立派。中も窓が大きく光が入りきれいなつくりだが、ホールがないので、行事の時は狭く感じる。
設備は整っていると思う。
【方針・理念】
先生がコロコロかわります。園内で何があってるのが心配になります。建物は綺麗です。
玄関に座っている主任の先生も暗いです。
保護者としては、一年は同じ先生に見て...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 認可保育園 クレシュ六本松 >> 口コミ >> 口コミ詳細