みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 栄光保育園 >> 口コミ
栄光保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価周りに色んな保育園があるけど新築だしキレイだし選んでよかったって思う!
ブログやインスタでも子どもの様子が見れて嬉しい! -
方針・理念国際交流とかSDGSとか、体育教室、英会話、スイミング、
なんか色々すごい!
普通の保育園はこんなことしないんじゃない?
どうせ通わすならここがいいと思った! -
先生毎日降園の時に今日あったことを話してくれるし、WEBでの連絡帳もマメに読んでくれててびっくりした、
-
保育・教育内容色々と教育熱心な感じがする!
けれど毎日のように園庭でも遊んでる様子もうかがえる、
バランスがいいのかな? -
施設・セキュリティ道路沿いからは見えないけど園庭は広くて十分!
春は桜がすごくきれい!セキュリティは十分!
-
アクセス・立地駐車場が少し混雑するけれど慣れたらそうでもない、
欲を言えば駐車場の入り口がもう少し広ければ離合しやすいかも
保育園について-
父母会の内容保育参観とか体育教室参観、親子遠足、
発表会だけじゃなくても色々参加できて楽しい! -
イベント色々あって楽しみがある!
かといってめちゃくちゃに多い訳じゃないからいい! -
保育時間対応してくれるのがすごくありがたい!
休日保育の対応もしているようだけどうちは土曜保育しかしていない
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学行ったときの雰囲気や先生たちの対応がすごいよかった!
校舎がきれいだしかわいい!
投稿者ID:916989 -
- 保護者 / 2018年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生が若く、アンシャーリーなどの先生とも入れ替えがあるので人間関係が変わって良いと思う。そして、年配の先生ももちろんおり、バランスが取れている。預かるだけで無く、教育熱心なのも良いと思う。ただ、昨年まとめて数名の先生が辞めたのに説明が無く、理由がわからないのが不安。
-
方針・理念ただ預かるだけでは無く、制作や運動など、色々な体験をさせてくれる。夏場にシャワーをしてくれるなど、衛生面でも助かる。
-
先生若い方と年配の方がバランス良く、特に若い先生が多いので、最新の保育教育知識を持った人が多い為、安心。
-
保育・教育内容外部から、体育の先生や英語の先生を呼んだりと、教育に熱心です。大きくなると、水泳教室にも連れて行ってくれるので(有料)、休みの日に習い事に行かなくて済み助かります。
-
施設・セキュリティ施設は新しくて明るい雰囲気です。遊具もちょっとずつ増えてきました。防犯面の詳しい事はわからないですが、避難訓練などマメに実施されています。
-
アクセス・立地バス停も近く、不便ではない。駐車場が混むけど、片側一車線なので待機できない。タイミング悪いと1週?回らないといけなくなる。
保育園について-
父母会の内容コロナなので行事は特になく、わからない。逆に無理に決行しない判断が良い。
-
イベントコロナなので行事は特にない。発表会は昨年あった。コロナで無ければ、運動会や授業参観、夏祭り?遠足などある。
-
保育時間7時から18時。18時以降が延長保育で19時迄。値段は記憶にない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由お布団が不用で、大きめのバスタオル2枚で良く、洗濯が楽。新しい園なのでドロドロの人間関係が無さそうな気がした。 教育熱心なところ。他の園では預かるだけで、制作もしない所もあったので、同じ時間を過ごすなら色んな体験出来た方が良いと思った。
感染症対策としてやっていること玄関での子供の受け渡しと、アルコールの設置。体温測定など基本はばっちり投稿者ID:803719 -
- 卒業生 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価先生みんながこども一人ひとりに目を配ってくれてます。クラスは大人数ではなくじっくり向き合ってくれています。
-
方針・理念立腰を大事にしていて子どもの姿勢も良くなっています。自分から挨拶する事も教えてくれていて子どもの年齢が上がるとどんどん挨拶も自分から出来るようにでなってます。
-
先生先生皆さんがいつもニコニコしていて、こちらから質問するとすぐに答えてもらえます。また育児について悩んでることも相談すると一緒に考えてくださったりしてくれました。
-
保育・教育内容絵本の読み聞かせが多く、2歳児からはひらがなや漢字の読む練習もしています。また課外授業内容として英語と体育の先生から外部から来られます。
-
施設・セキュリティ正門は1つですが、他の保護者の方が閉めない場合もあってそのままあいている場合がある。
-
アクセス・立地園の出入りする道が登園や帰る時間など混み合う事が多く出入りしづらい。また近くに高校があるので自転車がたくさん通るので車だと少し怖いです。
保育園について-
父母会の内容父母会はないです。園の行事等は全て園主体で行われています。
-
イベント保育参観や夏祭り、運動会や発表会があります。親が準備するものはほとんどないです。
-
保育時間開所は7時から8時で、6時以降は延長です。延長料金は30分500円です。延長は月単位で事前に申し込むと定額料金になっています。急な残業で延長保育利用する際は電話をすれば引き受けてもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由少人数保育をしていたのでこちらに決めました。また体操服はあるんですが、制服はないので初期費用は抑えられると思います。
投稿者ID:6713871人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福岡県福岡市早良区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、栄光保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「栄光保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 栄光保育園 >> 口コミ