みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 吹田市立はぎのきこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2018年入学
こども園ではなくほぼ保育園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価まだ新しく行事などの変化が多い こども園の先生は子供のことを考えて対応してくれるが、吹田市の対応が悪い
-
方針・理念まだ新しいので方針はあまり固まっていないように感じる。吹田市が説明会では午後にスクールを開くと説明していたが全く行われていない。
-
先生熱心に指導してくれる先生が多い。 子供は楽しく生活していると思う。 報告もしっかりとしてくれている。
-
保育・教育内容行事での縦割りの交流をしっかりとしている。知育のおもちゃもたくさんあって子どもたちもよく遊んでいる。
-
施設・セキュリティオートロックが付いていて、簡単には出入りできないようになっている。登園時にはしっかりと警備員が見守ってくれている。
-
アクセス・立地駅からも徒歩圏内で行きやすい。周辺には住宅が多く近隣の家の子供が多い。周辺にはショッピングモールもありとても便利。
保育園について-
父母会の内容幼稚園と保育園が合併してできたばかりで、保護者の温度差が大きいように感じる。
-
イベントお泊まり保育や夏祭りは毎年子供たちが楽しみにしている。
-
保育時間保育時間は7時から19時 土曜日も預かってもらえる
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いので第一候補にした。吹田の北地域には保育所が少なく選択肢があまりなかった
投稿者ID:671379
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
まだ新しく行事などの変化が多い こども園の先生は子供のことを考えて対応してくれるが、吹田市の対応が悪い
【方針・理念】
まだ新しいので方針はあまり固まっていないように感じる。吹田市が説明会では午後にスクールを開くと説明していたが全く行われていない。
【先生】
熱心に指導してくれる先生が多い。 ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
幼稚園の園児、保育園の園児の両方を受け入れているため、預り時間であったり 違うので統一した 保育ができない場面が見られます
【方針・理念】
公園のお散歩など自然に触れ合う活動が多いです。 先生の数は 私立幼稚園より多いです
【先生】
先生はステキな先生が多いです。 たまに ハズレの先生もいますが...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
豊中市立東丘こども園
(大阪府・公立)
認定こども園せんりひじり幼稚園・ひじりにじいろ保育園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園北丘聖愛園
(大阪府・私立)
認定こども園もみの木千里保育園
(大阪府・私立)
豊中市立西丘こども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 吹田市立はぎのきこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細