みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 青松こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
のびのび、楽しめる保育。
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもは大きなトラブルもなくとてもく楽しく通えている。一部気になる点もあるが、概ね満足して通えています。
-
方針・理念園の方針かはわからないが、生活発表会や何か作るときは子どもの意見を尊重してくれている。まとまりないのない子どもたちの意見をうまくとりいれてくれているに関心している。
のびのびと生活出来ている。 -
先生若い先生方はとても明るく親切で、対応がとても良い。
主任以上の方は、子に対して保護者に対しても人によって態度を変えることがあり不快に感じる。
特に朝登園し教室に入った時の子どもの対応が、声色が違ったり態度気になる時は多々見られた。 -
保育・教育内容年間の行事として、お弁当をもって出かけたり、田植えや稲刈りなど他いろいろ組み込んでいて子どもたちは楽しく過ごせ、良い刺激を受けている。
-
施設・セキュリティ門にその場で手動で施錠開錠できるようになっているが、怖いなとは思う。
門の前が駐車場になっており、危ない。 -
アクセス・立地小学校、中学校の近くにあり立地は良いと思う。
園から出入りする道が少し狭く、出入りでよく混雑している。
保育園について-
父母会の内容父母は年一の総会がある程度で負担がなく良いと思う。
役員は、一人一回は行う決まりとなっている。 -
イベント様々なイベントがあり、子どもはとても楽しんでいる。季節の食べ物でクッキングも行っていて、食育にもつながりいい機会となっている。芋掘り、大根掘り、クラスでプランターにお水をあげたり、野菜も育てている。
-
保育時間早朝7時半から、延長19時まで。土曜日も何時までかはわからないが保育をおこなっている様子。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近い園で通いやすく、学区のなかで人気の園であるため。
-
試験内容試験はない。面談はあります。
-
試験対策なし。
投稿者ID:953608
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子ども一人一人と向き合ってくれる園です園庭にビオトープがあり自然と触れる機会も多くお子様にのびのび育って欲しい親御さんにはおすすめの園です
【方針・理念】
地域社会との交流 園と家庭での連携をとっていただけるので大切な子どもを預けている親としてもとても安心ができる環境です
【先生】
子どもの様...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭が広く、食育や自然に対する教育に力を入れているのは良い。私立なせいか、他の公立の園と違い、考え方に偏りもある。
【方針・理念】
園庭にビオトープもあり、自然や生物に対する教育に力を入れています。食育にも力を入れており、よくたべまるくんが来ます。
【先生】
私立で異動もないせいか、職員はベテラ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 青松こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細