みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 茅ヶ崎ひよこ保育園 >> 口コミ
茅ヶ崎ひよこ保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 卒業生 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供がいろいろなことを覚え、成長してくれているから。特段悪いところはないから。 まだ、新しい保育園ではあるので、これからの成長・発展も見越して4の評価です。
-
方針・理念園長先生が変わられたりしていますが、先生たちが子供をのびのび育てていこうという雰囲気がしっかりでているから。
-
先生先生の退職や、担任の先生の交代などもあったが、基本的にどの先生も子供たちのために頑張ってくださっていrのを、子供からも聞くし、肌で感じるから。
-
保育・教育内容自宅では教えられないようなことや、集団ならでわの事を日々教えてくれ、リトミックや造形遊び、地域の高齢者との関わりなどの時間もあり、いい刺激になっているようです。
-
施設・セキュリティ駅から近いことと、ビルの一回であること、駅前ではあるが少し人通りが少ないところなので、送迎の時間帯に鍵が開けっ放しなのが不安に思うときがあります。
-
アクセス・立地駅からも近く、駐輪場からも近いので良い立地だと思います。コインパーキングも近くにあり、車での送迎も可能なのでいろいろと助かります。
保育園について-
父母会の内容普段の園での様子や、先生達から見ての子供たちの成長などの共有。父母から家庭内での子供の様子や悩みなどの共有を通して、情報交換をしたりしています。
-
イベント運動会とクリスマス会があります。運動会は外部の大きな体育館を使ってのびのびとやっていて、子供たちの自由な様子をみることができます。クリスマス会は普段の園生活の中で作成や練習をしてきたものを発表してくれます。
-
保育時間開所時間は7時から19時30分までだったと思います。人によって通常保育時間が違いますので、延長保育になる時間はそれぞれだと思いますが、15分150円から、定期的に延長されるかたは時間によって上限?のような月極金額があったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地がよく、アットホームな雰囲気がよかったから。園長先生の雰囲気がよかったから。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:671371
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県茅ヶ崎市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、茅ヶ崎ひよこ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「茅ヶ崎ひよこ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 茅ヶ崎ひよこ保育園 >> 口コミ