みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> こじまこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
先生同志の関係が悪そう
2021年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価辞める先生が多い、子供がパートの先生の名前ばかり言うのを聞くと、担任の先生達は見てくれてるのかな?とも思いますが、いろいろな経験をさせてもらえてるので、子供の成長には良いです。
-
方針・理念裸足保育、鼓笛に力を入れています。乳児さんの時から鼓笛を見てるので、子供も鼓笛をやりたがります。
-
先生園長が良く変わります。途中で辞められる先生が多いです。去年までは乳児でしたが、担任の先生より早朝、延長のパートの先生が好きと言っていました。今年は担任の先生の名前も良くでますが、去年の早朝、延長の先生がいいと今でも言います。同じ学年の他のお子さんも、うちの子と同じと言うのを良く聞きます。
-
保育・教育内容乳児は乳児、幼児は幼児となっていている。あまり遊具などがないので、ごっこ遊びなど、子供の想像力など豊かに育っています。
-
施設・セキュリティしっかりしてると思います。今はコロナの感染予防で消毒液が置かれています。教室のドアにも鍵が設置されています。
-
アクセス・立地駅も近いし、駐車場が寮と会社と一緒なので広いですが、止めれない時は止めれないです。
保育園について-
父母会の内容去年まで乳児でしたし、今年はコロナの関係で、良く分かりません。
-
イベント乳児の時から行事など参加させてもらえるので、子供も喜んでいます。
-
保育時間延長は19時までみたいです。申請を出せば土曜日、祝日も受け入れしてくれるみたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家や職場が近い為、こちらの園にしました。園もとても綺麗です。
投稿者ID:762907
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
芝生園庭で裸足保育、年中草履履いて登園します。のびのび裸足で遊んでいて楽しそうです。マーチング指導もあります。
【方針・理念】
マーチング、裸足保育に熱心です。マーチングでは毎年全国大会に出場しているようです。
【先生】
先生は皆話しやすく、話しかけてくれます。若い先生やベテランの先生、男性の保...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園長がワンマン経営者、とゆう感じで 職員たちが逆らえない雰囲気が保護者にも伝わっていた。 マーチング1番!の考えで 遊びの時間よりも、マーチングの練習をさせられた
【方針・理念】
マーチングで全国大会に出場しているのが自慢ポイントで、誇りに思っている。 裸足保育を推進していて、真冬でも裸足、健康に...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> こじまこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細