みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  A.L.C.貝塚学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

A.L.C.貝塚学院
(えー.える.しーかいづかがくえん)

神奈川県 川崎市川崎区 小田栄駅 / 私立 / 認可外保育園

口コミ:★★★★★

4.81

(13)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    運動と勉強をバランスよく学べる園

    2021年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      基本保育内で体操、水泳、英語の授業があり、習い事のバリエーションも体操、体操、英語、パソコン、バレエ、ダンスと豊富なため、共他の幼稚園に比べると少し費用はかかりますが、特に共働き世帯には、助かる園だと思います。また、共働き世帯などの対象制限はありますが、無償化対象となったことで、とても助かっています。

      兄妹で通園していますが、二人とも毎日楽しんで通園しており、何事にも積極的に取り組むようになったと思います。経営問題がありましたが、経営層が変わり、保護者の意見にも真摯にスピーディに対応、検討を行なっていただいている印象です。先生方は、とにかく子供達を細かく見ていただいていると思います。継続通園して良かったと思います。
    • 方針・理念
      体操、水泳、英語、俳句、詩、お遊戯、ひらがな、カタカナ、漢字、数、掛け算、製作、粘土、地理など、沢山の経験を子供達が楽しんで取り組める教育内容だと思います。また、自分のことは可能な限り自分で実施するよう促す教育方針のため、4年保育でも無理なくできることが1年で自然と増える園だと思います。
      諦めない、達成感もとても大切にしていると感じます。
    • 先生
      頑張ったことに対して、本人を褒め、細かく保護者にも報告してくれています。バス通園や直接お迎えによって保護者への報告度合いは異なるかもしれませんが、先生一人一人が保護者からの相談や質問に真摯に丁寧に対応いただいていると思います。先生間の情報連携もスピーディな印象です。
      4年保育は、トイレトレーニングも実施してくださっています。
      オムツ取れないと入園できない幼稚園があると良く聞きますが、こちらの園はオムツが取れていなくても受け入れてくださいます。
    • 保育・教育内容
      4年保育でも月謝料金内で体操週1回、水泳週1回、英語毎日の授業が行われています。年少以上は、ペーパーとして、運筆練習や数、ひらがななどの練習をするので、10までの数字が年少中で書けるようになっていました。年中では、ひらがな、名前は漢字で書けるようになるため。卒園生の保護者の話では、小学校での勉強や長時間の授業にも余裕を持って対応できているとのことでした。
      長期休暇中の預かりスクールもあるため、共働き世帯には助かる園です。
    • 施設・セキュリティ
      園庭はありませんが、隣接する公園でかけっこしたり、遊具で遊んだりしているようです。広い温水プール、体育館があり、園児用パソコン設備もあります。園も広いため、雨の時は廊下でも身体を動かしているようです。避難訓練も定期的に実施されています。
      お弁当は、仕出し弁当を選択することが可能です。
    • アクセス・立地
      駅から遠いですが、広範囲にバスが走っています。習い事後の課外バスもあります。隣に公園があるため、帰りに遊びたがり、なかなか帰らないことがあります。
      近くにイトーヨーカ堂があるため、帰りに買い物ができます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はありません。運動会のお手伝いや園の掃除などは、希望者のみとなります。
    • イベント
      遠足、運動会、授業参観・個人面談(年2回)、製作展示会、教育発表会、芋掘り(年長のみ)あります。コロナの影響により、2020年は実施はありませんでしたが、過去には年少以降は、お泊まり保育がありました。土曜日にイベントがある場合、月曜日が振替になります。
    • 保育時間
      延長保育は、17時30分まで、19時までの2種類があります。
      長期休暇は、夏季スクール、冬季スクール、春期スクールがあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      共働き世帯のため、習い事について検討した結果、保育時間中に体操、水泳、英語が学べること、父母会がないことが理由で見学に伺いました。見学時の子供達がイキイキしていること、楽しんで学んでいる姿、ご挨拶が元気であることから、入園を決めました。
    • 試験内容
      面接のため、試験というよりかは、体操(マット、鉄棒、滑り台)、製作(はさみ、のり)を通して、先生とお話をするという感じで、私立の幼稚園受験とは全く異なります。
    • 試験対策
      特になしです。ありのままの姿でよいと思います。
      下の子は発語遅延がありますが、4年保育の面接を受け、合格し、楽しく通園しています。
    投稿者ID:718615
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
色々と大変だったALCですが、新しい園長先生や先生方のご尽力のおかげで素晴らしい教育を受けさせて頂けて感謝しております。
毎日幼稚園に行く事が楽しみでバスが見えると喜びます。園児も先生方の教育のおかげでしっかりしてます。

【方針・理念】
体操、プール、英語、俳句など教えて下さいます。
年中さん...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
英語や漢字、水泳、スポーツなどに力を入れていて勉強の仕方などを覚えて帰ってきます。先生同士情報交換しないらしいのでそこら辺は疑問を感じます。また最近ニュースなどにもとりあげられ信用度が落ちてきているのもある。

【方針・理念】
名前を漢字やローマ字表記にしていたり九九を覚えてきたりと勉強に力を入れて...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

A.L.C.貝塚学院のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  A.L.C.貝塚学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

KAWASAKIINTERNATIONALSCHOOL
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 川崎市川崎区 浜川崎駅
川崎国際保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 川崎市川崎区 小田栄駅
保育所わい・わいランド
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 川崎市川崎区 浜川崎駅