みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 朝日こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
挨拶の出来る明るく元気な笑い声
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的には、子どもたちが自由にのびのびと過ごせる環境だったので、1人1人の個性をいかしてくれるいい環境だったと思います。イベント事にも先生達がも熱心に取り組んでくれていて、子どもも園に通うのが毎日とても楽しいと言っていました。
-
方針・理念挨拶をきちんとしましょうと取り組んでくれていました。子供たちの思いやり精神をとても大切にしてくれていました。
-
先生明るく元気な先生が多くて、子供1人1人に対して、とても優しく接してくれていました。
-
保育・教育内容外で元気いっぱい体を動かそう!!とみんなで鬼ごっこをよくしていたようで、みんなで一緒に駆け回ることが多かったようです。
-
施設・セキュリティ出入り口の門は施錠されていましたし、職員室の目の前だったので、人の出入りは常に分かるようになっていたので安心でした。防犯カメラも設置されていて、安心でした。
-
アクセス・立地園の周辺は民間になっており、大通りには直接は面していないので、交通面は安全でした。車での送迎の際には、駐車場が2ヵ所あるのですが、園から少し離れた場所なので、時間がギリギリの時はやや不便に感じることもありました。
保育園について-
父母会の内容年に1回程度、実施されていたと思うのですが、コロナの影響で中止になっていました。
-
イベント運動会や生活発表会などがありました。係りに選ばれているかたは、イベントの度に準備など大変そうでしたが、子供たちの頑張っている姿を見れるのは、とても楽しみでありがたかったです。
-
保育時間開所時間は9時?15時です。14時50分までにお迎えに行き、みんなと一緒に先生からの連絡のお話を聞いて、15時にさよならの挨拶をして帰ります。15時以降は延長保育になって、1つの教室に集まっていました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から1番近い園だったので決めました。見学に行った際、解放感があり、先生方の雰囲気がとても良かったので、安心して預けられそうだなと思いこの園を選びました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近い小学校だったので進学を決めました。
感染症対策としてやっていること朝起きた時に体温測定をして、体温表に記入します。登園した際に手消毒をして、体温表を渡していました。投稿者ID:801186
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
帰ってきた子供の様子を見ると子供が満足していることが分かりますので先生方には感謝しています。ありがとうございます
【方針・理念】
帰ってきた子供の様子を見ると、楽しくこども園で生活していたことがよくわかります。
【先生】
先生は明るく元気でベテランな人が多く、子供一人一人の様子をよくみてください...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園児数は少なめ。行事ごとを大事にしているので季節ごとに色々教わることができます。ただ、その年の園長先生によって内容が若干異なります。
【方針・理念】
公立こども園なので独自に教育方針があるわけではないが、園に通う子供にはどうなって欲しいかという思いはあります!
【先生】
何年かごとで転任してしま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 朝日こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細