みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> カレナ認定こども園 >> 口コミ
カレナ認定こども園 口コミ
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方全員が子供たちのことを考えてくださる素敵な園です。 安心して預けれます。 園での写真も送ってくれて連絡帳と共に見るのが楽しみです。
-
方針・理念先生方全員が子供と保護者の顔と名前を覚えており、いつも笑顔で挨拶してくださり対応が良い。 子育てに悩みがあっても親身に相談にのってくれる。
-
先生笑顔で子供たちと接してくださり、園での様子も詳しく教えてくれる。 子供たちみんな先生が大好きな感じが伝わります。
-
保育・教育内容この時期にしかできない経験などをしてくれ、子供も覚えて帰ってきて話してくれます。 畑に収穫行ったり旬の食材などで食育してくれたり、苦手な物が食べれるようになったこともあります。
-
施設・セキュリティ月1?2回の避難訓練と年2回の受け渡し訓練があります。 毎日のお迎えも変更の連絡をするを徹底しているので安心です。 園庭から駐車場に出る鍵ナンバーも子供が分からないようにしてある。
-
アクセス・立地車でアクセスしやすいですが、車通りが多い立地なので歩行者や対向車に気をつけなければいけない。
保育園について-
父母会の内容コロナ禍なので保護者会などは中止で、必要事項などは書面で配布されてます。
-
イベントコロナ禍で制限されてますが、未満児以上児に分けて運動会を開催してクラスごとに観覧できるように配慮されたので見るのが楽しみでした。 親子遠足も本来ならあるのですが、それも中止です。 その代わり、別のイベントを用意してくださり子供は大満足でいい思い出が出来ました。
-
保育時間通常は7時から18時で延長保育は19時までです。 土曜保育は希望者のみで、利用するには職場に申請書を書いてもらい提出する必要があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った際の先生の対応が良く、自分の中では即決してました。 ここなら我が子が楽しく過ごせるのではないかと思って決めました。
感染症対策としてやっていること毎朝の自宅検温の徹底、受け渡しの前のアルコール消毒、緊急事態宣言下では部屋までの送迎は禁止です。 日中も子供と先生の検温は毎日欠かさず行われます。投稿者ID:800962 - 保護者 / 2020年入学
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供がのびのびと成長できる園です。子供は帰ってくると楽しかったことや勉強した事を話してくれます。親子のコミュニケーションのきっかけにもなるのでありがたいです
-
方針・理念子供の自主性を尊重し、新しい事に色々と挑戦させてくれます。また、外部の先生が来てくれ、体操教室やピアノ教室があります
-
先生先生は元気で明るい方が多い印象で、子供たちと笑いあいながら遊んでくれています。また、いろんな行事でも積極的に子供が参加できるよう配慮してくれています
-
保育・教育内容ひらがなの学習や、集団での活動等、多岐にわたって色んな学習をしています。他にも歌を通しての体操等もあります
-
施設・セキュリティ子供たちが外に勝手にでないよう、番号式の扉があります。また、カードを使って出席を確認しているので、漏れがなく安全です
-
アクセス・立地駐車場のスペースもしっかりとあり、道も混まない所にあるので、送り迎えにストレスを感じずできます
保育園について-
父母会の内容現在は、新型コロナウイルスの影響でライン等で役員の方がやりとりされているようです
-
イベントイベントは音楽会や運動会があります。また、コロナ流行前は親子遠足がありました
-
保育時間開始時間は詳しくわかりませんが、延長保育は6時以降からです
入園に関して-
保育園を選んだ理由新しく新設された事と、雰囲気の良い先生が多かったので、カレナを選びました
投稿者ID:752629 - 保護者 / 2020年入学
-
- 卒業生 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価こどもが毎日楽しく色々なことに挑戦できる園です。畑からの食育、スイミングにそろばんに論語に英語など、多彩なメニューと、聴く力、話す力を育てる姿勢が感じられる園です。
-
方針・理念自分のことは自分で、自立に向けた関わりをしてくださる先生方の姿勢が感じられる。 様々なことを体験できる教育を実践されている
-
先生打てば響く、反応が良い先生が多い園です。連絡もかなり詳しく毎日伝えてくださいます。
-
保育・教育内容畑で野菜を育てたり、それを使ってクッキングをしたり、その影響でこどもが料理を手伝いたいと言うように。また英語やそろばん数の学習、論語など、小学校に向けた学習も充実しています、
-
施設・セキュリティ月一で避難訓練があり、お迎え時間外はロックが徹底していて、防犯はかなり良いと思います
-
アクセス・立地住宅街の中にありながらも、すぐ近くに公園や畑、田んぼがありのどかな立地環境です。
保育園について-
父母会の内容父母会については、ほとんど参加していないためわかりません。参観日などに併設して、報告会があります
-
イベント参観日でも、園生活を見る通常のもの、体操参観日、祖父母参観日などがあります。
-
保育時間延長、休日保育は基本はひと月前から申請します。急な場合は前日でも対応してあただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由新設園ということ、家から近かったことが決め手でした。福祉会が親ということもあり、高齢者施設由来のゆったりとした雰囲気の感じられる園です
-
試験内容入園試験はありません
進路に関して-
進学先町内の公立小学校
投稿者ID:671314 - 卒業生 / 2017年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県揖保郡太子町の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、カレナ認定こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「カレナ認定こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> カレナ認定こども園 >> 口コミ