みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 虹のこころ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子供第一。向き合う園。
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価子供達が保育園に行きたいと言ってくる位先生やお友達が大好きです。運動会、発表会、保育参観など親も見に行けるイベントもあります。季節ごとのイベントも子供達が楽しめる様に飾り付けを一生懸命している先生方を見るといつも有難いなと思います。良い事も悪い事もしっかり言って下さる先生方には子供だけではなく親とも信頼関係を築けていると感じます。
-
方針・理念入園説明の際にそおいったところの説明もしっかりしてくれる。先生方も教育方針のもと、自立心や成長をどうやっていけばその子に合った内容でやっていけるのか考え保護者としっかり相談しながら子供達をみてくれている。
-
先生明るい、元気な先生が多いです。先生だけではなく事務の方など園児の名前をしっかり覚えていてビックリ。担任ではない先生が子供の名前を覚え呼んでくれている姿にただ覚えるだけではないんだろうなと感じた。
-
保育・教育内容基本的には外遊びがメインですが、室内ではたまにアンパンマンを見たり、マットなど体を動かす遊びもしてくれます。食育という観点で野菜で作品作りや畑で野菜を育てて収穫をしたり、大きい子クラスになるとサッカー、体操など毎週先生がきて指導してくれます。
-
施設・セキュリティ送迎の際子供達だけでは出れない様に親だけが開けられる施錠箇所がある。避難訓練なども定期的に行われているので安心してます。
-
アクセス・立地一言で言うと駅から遠いです。その分駐車場が広く車で送迎しやすいと思います。最近バスが通る様になったので少しは交通の便が良くなったかなと思います。
保育園について-
父母会の内容親がやる様な役員や活動はないです。年度末には保護者会があり園での様子や親同士で子供の成長を話し合ったりしています。
-
イベント運動会、発表会はもちろん、節分、ハロウィンなどの季節行事といったものがあります。毎月末には誕生日会があり、ホールに皆んな集まってお祝いしていると聞きました。子供の誕生月には写真を持って行き玄関に掲示してくれています。
-
保育時間開所時間は7時~19時までです。土曜保育を利用する場合はその週の水曜朝までに玄関に設置してあるノートに名前を記入しないと土曜預かってくれません。書き忘れた場合は仕事を休む事になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いのが1番の決め手でした。上の子の入園タイミングで開園したのでまだ新しい、雰囲気もとても良いなと思ったので決めました。
感染症対策としてやっていること玄関に消毒液が置いてあり使用してから園内へ。今までは教室内で準備をしていましたが、今は廊下にロッカーが設置してありそこで全ての準備を済ませ子供だけ教室内に入る仕組みになっています。投稿者ID:6949991人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供達が保育園に行きたいと言ってくる位先生やお友達が大好きです。運動会、発表会、保育参観など親も見に行けるイベントもあります。季節ごとのイベントも子供達が楽しめる様に飾り付けを一生懸命している先生方を見るといつも有難いなと思います。良い事も悪い事もしっかり言って下さる先生方には子供だけではなく親とも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供ファーストの園。子供は楽しくすごせます。安心して預けられます。でも、もう少し保護者の声にも耳を傾けて欲しかった。先生からなにか連絡事項があると思えば、園からのお願い事項(ルール厳しくします的な内容)ばかりで次はどんなルールが厳しくなるのだろうと送迎に行くのが怖かった。
【方針・理念】
園庭が広...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
緑が丘はぐみの杜保育園
(千葉県・私立)
エーワン緑が丘保育園
(千葉県・私立)
美しが丘保育園
(千葉県・私立)
AIAI NURSERY 八千代緑が丘
(千葉県・私立)
ナーサリー木の実保育園
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 虹のこころ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細