みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ひかりこども園 >> 口コミ
ひかりこども園 口コミ

-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価子どもが通っていた頃は子ども園ではなく、お泊まり保育などのイベントも充実していましたが、子ども園になってからはお泊まり保育などイベントも減ってしまったようで、少し寂しく思います。
-
方針・理念「教育」と言うより預かってもらう「場所」という感じ。
「教育」を目的とする場合は私立の幼稚園を選ぶ方が良いかと思います。 -
先生とても優しくて頼れる先生もいましたが、子ども園になってからはあまり良い噂を聞きません。
-
保育・教育内容前の前の質問でも回答しましたが、「教育」と言う観点では充分ではないと思います。私は小学校が近いため「友達作り」を目的として通わせました。
-
施設・セキュリティ幼稚園の園舎は新設されたばかりで新しく綺麗な所もありますが全体的に狭いです。園庭も神田小学校もあわせれば広いですが普段は狭いです。
-
アクセス・立地駅からは遠いため近所の方でないと不便だと思います。駐車スペースもなく近所の有料駐車場も少ないです。
保育園について-
父母会の内容今は知りませんが子どもが通っていた頃は学期ごとに懇談会と子供の誕生日会の後にお茶会があり、親同士の交流もさせていただけて楽しかったです。
-
イベント子どもが通っていた頃は市内のホテルにみんなでお泊まりに行き、プールで遊ばせてもらったりなどのイベントがありました。
-
保育時間2号認定は基本9時から14時まででした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から1番近く、同じ小学校に通う子も多いため親子共々お友達作りができたらイイなと思い通わせていただきました。
投稿者ID:862838 -
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもを通わせるにはとても良い円であると感じる。
先生方もとても優しく、現在円に通っていない、下の子どもが怪我をした際も手当をしていていただいた -
方針・理念今日はこういうことをして、どういった反応だったか、自分の子どもはどのように楽しんでいたとか、お迎えの際に教えてくださる
-
先生今日はこういうことをして、どのよう反応をしていたかなど、子どもの様子を毎回のお迎え時に教えてくださる
-
保育・教育内容英語の学習日や、子どもたちとの触れ合いの場、交通安全や防災訓練などを高頻度でやって下さっている
-
施設・セキュリティ門はオートロック式になっているが、侵入しようと思えば出来なくもない、不安がある
-
アクセス・立地小学校も隣にあり、年に数回交流もあるので、子どもに刺激のある場所であると感じる。
保育園について-
父母会の内容コロナの影響もあり、あまり父母会はないため、同級生の親御さんとの交流はない
-
イベント太鼓の発表や、生活発表といった、子どもが円でどのように活動しているのかを発表会形式で拝見させていただけるのはありがた
-
保育時間預りの認定によって違うのですが、投稿者は9~14時で預かっていただいています。
9時以前14時以降は延長保育となり、17時までは750円プラスおやつ代50円17時以降は19時までで30分毎に450円だったと思います。
延長保育を利用する場合は、わかった時点での申請が必要とのことですが、緊急時は当日でも対応していただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったこと、プレで子どもが楽しく遊んでいたことが決め手です。
-
試験内容試験はありませんでした
-
試験対策ないです
投稿者ID:863355 -
- 卒業生 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価隣の神田小学校と運動場がつながっているので、日頃から交流があります。多くの先生たちが関わってくださり、担任や同学年の先生だけじゃなく、声をかけていただけるので子どもにとっても、お気に入りの先生が見つけやすい状況です。
-
方針・理念こども園なので、幼稚園の教育的な視点でもしっかりプログラムを組んでいただいているので、就学後に必要な力も身につけられると思います。
-
先生若い先生も年配の先生も問わず、落ち着いてる考え方の先生が多いです。早朝や夕方は元幼稚園教諭や元保育士だった先生が多いので、現役世代の先生たちとはまた違ったドーンと構えていてくださるので、大変安心感があります。
-
保育・教育内容基本的に、自然に触れる遊びをしていることが多いようです。雨の日も廊下にサーキットを作り、身体を動かすようにしていただいています。
-
施設・セキュリティ園庭は隣の神田小学校と運動場がつながっているので、仕切りの位置で区切っていますが、圧迫感なく遊んでいます。定期的に防犯訓練をされており、早朝は門の前に先生が立って安全対策をされています。
-
アクセス・立地池田駅からやや離れており、近くに幹線道路もあるので、あまり良い立地ではありません。排気ガスも多いだろうなぁ?とは思いますが、やむを得ないと思っています。
保育園について-
父母会の内容毎月、前月の最終週に翌月の行事予定や先の大きな予定を知らせていただきます。 仕事の調整がしやすく助かっています。
-
イベント季節行事を大切にしていただき、保護者として、ありがたいです。
-
保育時間開所時間は7時から19時までです。朝7時から9時、14時から18時半が保育時間、18時半から19時は延長料金が発生します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由以前の園は、災害時電車が止まると迎えに行くことが徒歩1時間以上かかり、大変だったので、災害時徒歩でもなんとか迎えに行ける距離が良いと思ったため。
投稿者ID:671225
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府池田市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ひかりこども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ひかりこども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ひかりこども園 >> 口コミ