みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 寺部こども園 >> 口コミ
寺部こども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価公立ですので、先生の異動も多々。 引き継ぎ面が微妙だなぁと思ったことはありますが、特に不自由なく、先生たちには良くしてもらっています(^○^)
-
方針・理念公立なので、特にすごく熱心に行なっている様子はないです。 子供たちを自由にのびのびとさせているイメージです。(悪い意味ではなくて)
-
先生若い人が多い印象です。 先生によっては親身にいろいろ話してくれたりします! でも学年が違う先生たちも子供の名前を覚えていてくれたりするのは嬉しいです。
-
保育・教育内容公立なので、教育的なことは無いです。 勉強、授業的なものはなく、 普段は自由に遊び、先生と糊を使うときに使い方を教えてもらったり。ハサミの使い方を教えてもらったり。程度です。
-
アクセス・立地駐車場も広い! 真横に小学校があるので、生徒さんの通学時間に重なると横断歩道を渡り切るのに待たないといけないので、時間がかかります。
保育園について-
父母会の内容最近、乳児に子供がいる方は対象外になりました。 コロナもあり、年に2-3回ほど活動してるだけかと思います。
-
イベントコロナで今までやっていた、 参観や、親子遠足など中止なものが多くなってます。 運動会は時間差でクラス単位で実施です
-
保育時間7:30-18:00 まで。 7:30-8:30が早朝保育 15:00-18:00が延長保育。 土曜日も預かること可能です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場の通勤経路に園があることだったのと、建物が比較的新しい。
感染症対策としてやっていること登園前の体温、マスクの着用。 割と感染対策はゆるいと思います。投稿者ID:803974 -
- 保護者 / 2016年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価しっかりの先生同士の連携も取れているので、安心して預けられる園ですよ。
とても良い環境だと思います。 -
方針・理念子供に寄り添ってくれる先生が、多く、雰囲気も良い園です。子供の安全面を最優先して、保育に取り組んでくれます
-
先生ベタランの先生が、多く、預ける方からすると、とても安心しています。
連絡もこまめにしてくれる。 -
保育・教育内容年長さんは特に優先的にいろいろな活動に取り組めるようにしてくれます。
なにをするのかも明確でわかりやすい -
施設・セキュリティ連絡をしっかりしてくれるので、とても安心できる園です。
月に一度、避難訓練もあるので、安心です -
アクセス・立地どの先生も一生懸命だと思います。
業務だからやるって人もいるけど、子供が本当に好きなんだなーとよくかんじます。
保育園について-
父母会の内容コロナ禍なので、行事といわれると、よくわからないことが多いです。
コロナが早く収まってほしい。 -
イベントコロナ禍でも、感染対策を考えながら、しっかりと取り組んでくれます。
親が自分の子供を見やすいように、工夫してくれます。 -
保育時間早朝や延長保育、土曜保育や、長期休みの保育も充実しています。
いつものクラスとはちがい、クラス以外の子ともかかわれる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いので入園希望し、入園しましたが、入園して、子供がぐんぐん、のびのび、成長できたので、いいえんです。
-
試験内容特にないです
-
試験対策特になし
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:859432 -
- 卒業生 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価豊田スタジアムがすぐ近くにあり、よく園外活動で遊びに行ったりします。また小学校と渡り廊下で繋がっているので、月に一回小学生と交流をしています。
-
方針・理念年長になると小学校生活の練習として、学校の授業時間と同じ時間で活動するようになります。
-
先生全国的にも珍しい男性保育士がいます。とても丁寧な先生ばかりで、こども逹も先生が大好きです。
-
保育・教育内容食育に力を入れていて、クラス全員が残さず食缶も空っぽにするとクラス全員で園長先生に報告に行きます。園長先生から折り紙でできた金メダルがもらえます。こども逹はもらえるのが楽しみのようです。
-
施設・セキュリティ保育中は、門を閉めています。家庭に2枚駐車券が配られ、これがないと入れないようになっています。
-
アクセス・立地区画整理中で、工事をしているところが多く、遠回りして送迎しなければならない事がありますが、工事ももうすぐ落ち着くと思います。
保育園について-
父母会の内容入園式の時に総会をして役員の承認をします。役員になれば役員会が月1回行われます。役員でなくても年1回環境美化があり、園舎の清掃をします。
-
イベント年中と年長は、親子バス遠足があります。行き先はその年によって違いますが、こどもも楽しみにしています。
-
保育時間基本的には、8時半から15時までです。15時以降は延長保育になって、1時間あたり1000円で18時まで預かって頂けます。7時半からも早朝保育として預かって頂けます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由私の通勤途中にあったことが決め手でした。また夏休み等長期連休も預かってもらえるのもあります。
-
試験内容入園試験はありませんが、主任先生と軽く面接があります。アレルギーの有無、早朝延長保育の有無等を聞かれたり、積み木に書いてあるものの名前が言えるか聞かれたくらいです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立小学校に行く子はいませんでした。家からも近いので、公立の小学校にしました。
投稿者ID:671219 -
- 保護者 / 2012年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校との交流が頻繁な事から、学校に慣れるのも早いです。築約5年と比較的新しい園舎で学べる事ができます。
-
方針・理念年長の1月からは、学校と同じように50分活動したら10分休憩という感じで学校活動に慣れる教育をしてくれる。
-
先生加配が必要な子には担任の先生とは別に加配の先生を付けてくれます。市立こども園なので、先生の異動があります。男性の保育士さんもいます。
-
保育・教育内容豊田市立寺部小学校という小学校と合築形園舎で、渡り廊下で繋がっています。自由に行き来はできませんが、毎月交流をしています。
-
施設・セキュリティ区画整理をして、住宅密集地の中にあります。保育中は、駐車場の入口の門を閉めて不審者の侵入を防いでいます。駐車場の許可書が各家庭に2枚配られ、それがないと駐車場に入れない仕組みになっています。
-
アクセス・立地区画整理中で、工事も多く遠回りしないといけない時もあります。豊田スタジアムが目の前にあり、よくお散歩に行ってきます。
保育園について-
父母会の内容入園式後に総会を開催して、新役員を承認します。役員になれば行事の手伝いや斡旋販売の実施等やることはありますが、役員でなければ、環境美化の参加、任意で斡旋販売の物品購入くらいです。年に2回会費が引き落とされます。
-
イベント季節柄の行事はすべて行ってくれます。毎月お誕生会も開催されます。親が何か準備しないといけない事はありません。
-
保育時間基本午前8時半から午後3時までで、早朝は午前8時から、延長は午後3時から午後6時まで。早朝延長共に前月の25日までに申請が必要。土曜日も同じ時間帯で預かってくれる。こちらも前月の25日までに申請が必要。延長保育は、1時間ごとに千円かかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅近くに延長保育をする園が当時はありませんでした。たまたま通勤途中にあったので、入園しました。後になって、合築形の園舎になる事を知りました。旧園舎で1年間過ごしました。
-
試験内容教頭にあたる主任先生と面接をしました。保護者には、アレルギーの有無、身辺の支度が自分でできるか、三歳児以上になると、オムツが取れているかなど聞かれます。子供は、名前や年齢を言えるか、絵を見てこれは何か答えられるかを聞かれます。主任先生が結果を市に報告して、入園が決まる感じです。
-
試験対策特に何もしていません。名前を言えるように練習はしましたが、言えませんでした。三歳児検診の時もこうだったと言ったら、許されました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行く子は、いませんでした。私立の小学校が市内にないのもありますが、皆公立小学校に進学だったので、公立の小学校に進学しました。
感染症対策としてやっていること卒園しているので、園の様子は、わかりません。子供も先生もマスクをして、子供が帰ったら先生方が消毒されていると思います。保育園形なので、保育は止めていないと思います。投稿者ID:758265
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県豊田市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、寺部こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「寺部こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 寺部こども園 >> 口コミ