みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 東海こども園 >> 口コミ
東海こども園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価毎日楽しそうに通い、たくさんお話ししてくれます。
子どもが失敗してしまっても配慮を大事にされていて、きちんと向き合ってくださる温かい園だなと思います。
急な発熱などがあっても看護師さんがいるので安心です。
-
方針・理念子どものことをどの先生もとてもよく見てくださっており、安心して預けて出勤できます。
一人一人に寄り添えるよう、複数人体制で保育してくださっています。子どもたちは園も先生も大好きで行き渋りしたことがありません! -
先生どの先生もとても雰囲気が良く、子どもに丁寧に接してくれます。
親へのフォローや報告もしっかりされているので相談しやすいです。 -
保育・教育内容体操教室があり、身体を動かすことに力を入れていらっしゃるように感じています。
挑戦させていなかったことに対しても、外部指導の先生がしっかりと教えてくださるので、子どものできた!を尊重してくださっていてとても嬉しいです。 -
施設・セキュリティセキュリティカードで対策されているのと、子の受け渡しは登録した人のみと徹底されているので他園より安心感が強いです。
不審者訓練などきちんと行われているので子どもの防犯意識も上がって良いかと思います。 -
アクセス・立地自宅から近いので文句なしの満点です。
立地でいうと、工場が近くにあるので朝や夕方に車通りがそこそこ多くなることと、道幅が狭くなるところがあるので危ないくらいです。
保育園について-
父母会の内容父母会については特に詳しくはわかりませんが、役員決めはくじ引きで決まるようです。
-
イベントイベントは子どもが楽しめるようなものがほぼ毎月あります。
上の学年が下の学年をクラスに招待するというような形もあるようでとても楽しそうです。 -
保育時間7:30~19:00と長い時間で対応していただけます。人数が少なくなると1つのお部屋で過ごすようですが、職員室近くなので遅くなっで安心して任せられると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生たちの雰囲気の良さと園の方針が決め手でした。
名札は付けない園ですが、クラスを持たない園長先生や補助の先生が子どもたちの名前を把握しているのに感動しました。
それだけどの先生も子どもを見守ってくださっているんだなと思えたのでこの園を選びました。 -
試験内容入園説明会の時に母子分離します。
一時的に子を預かり、指示が通るかなどみていたんじゃないかなと思います。 -
試験対策元々、託児所にも少し通っていたので特に何もしていません。
投稿者ID:952077 -
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかく、セキュリティがきちんとしている。 あと清潔面でも建屋が新しいのもあるがきちんとしていてコロナ以前から衛生面でも信頼ができることは間違いない。
-
方針・理念5人の子どもたち全員、東海こども園ですが、本当に良いこども園です。 長男は19歳ですが、今年北大に合格しました。 三つ子の魂百まで、あのこども園の保育がスタートだったと思います。
-
先生保育園の頃から知っているが、改築工事をして園児数が増えたため数年前から急遽先生が増えました。 そのため、長らく務めてる方と新人先生の間で多少のギクシャク感は否めない。 でも園長先生が良い人なのでまとまってます。
-
保育・教育内容幼稚園ほど教育教育ではないが、保育園ほど遊び遊びでのない程よい感じが良い。 園長先生が変わってから保護者の質も良くなった。
-
施設・セキュリティカードキーと登園退園時のカード認証等最新のシステムをどんどん取り入れて、連絡などもコドモンアプリでちゃんと行っている。 素晴らしい。
-
アクセス・立地うちは徒歩5分で着くので元々申し分ないのだが、工場団地の直ぐ側なので近隣で就労している保護者にもきっと良いと思う。
保育園について-
父母会の内容父母会は、入園式時に挨拶されてるのを見た。 卒園祝やチャリティ活動も行っている。
-
イベント毎年1月の雪遊びや、移動動物園を呼んでのふれあい。 もちろん秋の遠足もあるし、パパママ先生と言って保護者が半日教室で先生体験ができることは素晴らしい。
-
保育時間うちは9時から18時にお願いしているが確か20時くらいまで大丈夫だったと思う。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所なのは一番の理由だが長男から5人全員延べ14年以上はお世話になってるから、信用しています。
投稿者ID:752869 -
- 卒業生 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価2年前に建て替え工事をしたので,園舎はとても綺麗で,子供たちも過ごしやすい環境です。季節ごとのイベントや工作も充実していますし,毎月お誕生日会もあり,お誕生日の特別なイスもあり,楽しく過ごせていると思います。
-
方針・理念自由に子供の成長を促していると思います。個々のそれぞれの個性を尊重しつつ,集団生活でのあり方を教われる園です。又,体操教室もあるので,体を動かし心身共に成長できます。
-
先生私立のこども園なので,先生の移動がありません。いつも顔見知りの先生がいるので,子供たちは勿論ですが,保護者も安心できます。
-
保育・教育内容季節ごとのイベントはしっかり行っています。長期休暇には幼児は縦割りクラスになり異学年との交流もできます。
-
施設・セキュリティ園舎の建て替えの際にセキュリティ強化をされたので,専用カードがなければ入れません。
-
アクセス・立地土地が狭いので,駐車場が少し少し少ないですが,園庭などは狭いなりに工夫はされています。
保育園について-
父母会の内容一緒に給食を食べたり,親同士での懇談もあります。 普段お家での様子などを自己紹介しながらお話しします。
-
イベント春夏秋冬,それぞれイベントがあります。園内のみで行うものから,運動会や発表会,遠足など親子の行事もあります。
-
保育時間基本的には8時半から15時まで。早朝は7時半から,延長は19時まで対応していただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由もちろん,就業場所との兼ね合いもありますが,園自体が大きくはない園なので,先生の目が行き届くと思い決めました。
-
試験内容特にありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由小学校受験を考えていませんでした。
投稿者ID:671210 -
- 保護者 / 2013年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価目がいき届いており、園児を伸び伸びした環境で預かって下さり、息子も毎日楽しく通園することができました。
-
方針・理念遊びながら学ぶことを実践しており、少人数なので一人一人に目がいき届き安心して預けられました。
-
先生どの先生も優しく、その中にも厳しさがあり、目がいき届いていた分何かきずいた点があると、迎えの時に教えて下さいました。
-
保育・教育内容基本的に、遊ぶ時間が殆どで学習といえば自分の名前を平仮名で書くこと位だった為物足りなかったです。
-
施設・セキュリティ門扉にはカードと防犯カメラが設置されていたので、安心でした。園庭には遊具があったり、かけっこやドッチボールで遊んだりと伸び伸びしていました。
-
アクセス・立地初めて訪れた時、細い道を曲がる際分かりにくく迷ってしまいました。工場付近の為、車の往来が激しく送迎時は交通事故が心配でした。
保育園について-
父母会の内容父母会は殆どなく、保護者の会が入園式と卒園式にあったのみでした。
-
イベント夏祭りと親子遠足があり共に親子で楽しめる行事でした。バザーや資源回収などはなく働く親にとっては、有り難かったです。
-
保育時間開所時間は7時30分~19時です。15時以降は延長保育になって一時間当たり千円で19時迄預かって頂けます。延長保育を利用する際は基本的に親の就業時間によって決まっており予め入園を申請する時に一緒に申請しますが、緊急の時は事情を説明すれば当日でも対応してくださいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家の近所で通園に便利で、園庭も広く子どもが伸び伸び遊ぶ子とができそうと思ったため、この園を選びました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由何も考えず!家から近い公立小学校に進学を決めました。
投稿者ID:688576
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県豊田市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、東海こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「東海こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 東海こども園 >> 口コミ