みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 二番町ちとせ保育園 >> 口コミ
二番町ちとせ保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価どこもそうですが人手が足りないのかもしれません。
先生の質にはムラがあります。良い先生は優しくて子どもに寄り添ってくれて良いですし、微妙な先生は暴言を吐いて空気を悪くされています。 -
方針・理念表面上の理念などは素晴らしいが、実情はあまり出来ていないように思います。夜の19:30以降の預かりも実施していると記載はされているものの日中の活動に影響があるので今預かっている子はいませんとやんわりと断られます。
-
先生どこもそうかもしれませんが、先生によってムラがあります。職員室では若い先生方が「マジうざいわー」などと話されているのが丸聞こえで、あまり気分が良くありません。どうしても前の園と比べてしまいます。
-
保育・教育内容週間予定表を見る限りだと五感を使った活動をしているようです。
連絡の齟齬が多く、こう書いてあるけどどうなのか?と聞くとこれは違うので大丈夫ですと言われます。また、書いてない情報でも共有したかのように進められます。 -
施設・セキュリティ立地上園庭が狭いのは仕方がないと思います。セキュリティのためか、0歳児クラスは保護者が見られないような奥まった所で保育をされており、立ち入り禁止です。すごい泣き声がたまに聞こえてくると心配ですが、そのような対応にしているようです。
-
アクセス・立地家から近くて便利です。道路沿いのため、車に気をつける必要があります。駐輪場は少し狭いです。
保育園について-
父母会の内容父母会では親の自己紹介や子どものことを話しました。先生が園の様子を共有してくれました。
-
イベント誕生日会や季節の行事など、取り入れられています。家族も楽しめるように工夫していただいています。
-
保育時間開園時間はありますが、混む時間帯だとずらすようにお願いされます。閉園時間は19:30以降は規則上預かってもらえますが、人員を避けないためという理由で断られます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いから。書類では遅くまで預かってくれる所だったから(実際は断られました。)
投稿者ID:999489 -
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生達に理念がしっかりと伝わっているので、どの先生が担任になっても安心して任せることができるのが、何よりもいい。
-
方針・理念子供達の個性を尊重し、自立性を育む理念が先生達に共有されていて、担任が替わってもどの先生もしっかりしている
-
先生子供好きで毎日の親とのコミュニケーションもその日の様子をしっかりと伝えてくれるので、子供達をひとりひとりよく見てくれていると感じる
-
保育・教育内容子供が少ない日は、合同保育となることもあり、当初とおりのプログラムではない日もある。
-
施設・セキュリティ教員室が玄関前にあり、通常の出入りについては問題がないと思われるが、意図的な侵入者に対してのオペレーションは不明。
-
アクセス・立地麹町駅からも近く、大使館にも近いので、近くの治安状況もよく、安心して通わせることができる
保育園について-
父母会の内容コロナ禍のため、安全性確保ため、ほとんどのイベントは観覧ができないようになっているが、インスタや写真で様子が分かるようになっている
-
イベント季節のイベントは子供達と先生だけで行ってくれていて、指導もしっかりとしていて子供が喜んでまねをしている
-
保育時間コロナ禍で延長保育が原則なしとなっているのが、出社が必要な私のような家庭にはツラい。また、兄を通わせていた保育園は原則土曜も預けることができたが、土曜が所定出勤日でないと預かってくれないのが困る
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近いことに加え、説明会でも教育方針がしっかりしている園だと言うことが分かったから
感染症対策としてやっていること登園前の体温測定、登園時の体温測定と消毒があり、様子についてのやりとりが必要投稿者ID:799666 -
- 卒業生 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価教育方針が明確でどの先生もしっかりと園の方針にしたがって、保育してくれる。ノートにも、その日の様子がしっかりと書かれていて、どのような様子か手に取るように分かる。
-
方針・理念自分の力でできることを増やし、それを促している。どの先生も熱心で子供が好きなのがよく分かる
-
先生どの先生も熱心で子供の成長をあたたかく見守って支援してくれている。ベテランの人も若い人もしっかりしている
-
保育・教育内容自然とのふれあいも大切にしているようです。園でお散歩に行った際は、虫や植物とのふれあいもさせているようです。
-
施設・セキュリティ基本カメラで確認してから訪問者を入れているようですが、伴連れで入る人もいる。近所にうるさい人が住んでいるようで、少し気を遣う。
-
アクセス・立地駅からもスーパーマーケットからも近く、送り迎えや買い物に便利。前のベルギー大使館もあり、遊ばせることができる
保育園について-
父母会の内容誕生月にはお誕生日会にも参加する確認してくれて、季節の行事も参加型で楽しむことができる。
-
イベントイベント的には、それほど多くあるわけではないが、しっかりと計画されていて、変更がほとんどないので、予定が立てやすい。
-
保育時間基本は、就労証明書に記載してある時間が保育時間となり、その時間の前や土曜日の保育はしてくれないので、その点は困る。会社は所定しか記載しない方針で、現実は異なるため困る。
入園に関して-
保育園を選んだ理由9月開園で、復帰の時期と合っていたことにくわえ、自宅から近いので。
-
試験内容なし
進路に関して-
進学先区立小学校
投稿者ID:671194
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東京都千代田区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、二番町ちとせ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「二番町ちとせ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 二番町ちとせ保育園 >> 口コミ