みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> インターナショナルキッズハウス太子校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
英語力と積極性が身に付きます
2023年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価以下の力が育ったと思います
・積極性
・楽しみながら学ぶこと
・発言力、表現力
・英語力
・コミュニケーション能力
______________
最初は親離れできなかったこともが、どんどん保育園に行くのが楽しみになっていたので、いい保育園なのだと思います。 -
方針・理念・英語力がしっかり身に付きます。
・前向きでアクティブな保育園です。明るい園児が多いです -
先生・日本人の先生、日本語OKな先生が2名はいるので、保護者が英語を話せなくても問題ありません
・日本の保育園のように、細かいマニュアルはなさそうですが、その代わり、柔軟に対応してもらえることも多いです -
保育・教育内容・英語はペラペラになります。ネイティブの人と英語で話すと、発音がきれいなことに驚かれます。
・年長の学年で英検準2級に合格しました。どの子も、リスニングはほぼ満点のようです。先生はゲーム感覚で試験対策してくれるので、うちの子は英検の勉強も楽しそうでした
・年に何度かある参観日、クリスマスショーなどはダンスや劇が本格的で子どもの成長がよくわかります -
施設・セキュリティ・玄関ドアは自動でロックがかかるようです。
・敷地の外まで、ドアが3つあるので簡単には出られませんが・・・年長さんくらいになると、先生がドアを開閉しているのを見て、勝手に外に出てしまわないか心配に思うことはありました。 -
アクセス・立地・家から車で20分くらいでしたが、太子町内はあまり混雑しないので渋滞など巻き込まれにくかったです。同じくらいの距離でも、姫路駅周辺へ行くのとは所要時間が短くてすんだと思います。
保育園について-
父母会の内容特になし。
・卒園式の時のみ、年長学年の保護者で記念品や先生への花束など準備しました -
イベント大きい行事は ・春の運動会 ・クリスマスショー
その他、遠足、参観日、スイカ割、七夕。節分、ハロウィンなどあります -
保育時間延長保育で、朝8時から、夕方18時まで預けられます。延長料金は、朝も夕方も月8,000円だったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由英語が話せず、就活の時に困りました。子どもにはいろんな選択肢を持ってほしいと思ったため。見学で英語のレッスンを見て、楽しそう、身に付きそうだと思ったため。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立も検討しましたが、通学時間が長く子どもの負担になると思ったので。
英語力は夏の卒園児向けのサマースクールや、オンライン英会話でキープしています。
投稿者ID:939782
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> インターナショナルキッズハウス太子校 >> 口コミ >> 口コミ詳細