みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 青葉園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
縦割り自由保育で遊びを通して学べます。
2018年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価縦割りの自由保育の幼稚園です。この地域で50年以上の歴史のある幼稚園で、いとこも通っていましたが、一人一人の子供達をしっかり見てくださいます。そして、一人一人の個性に合わせて対応してくださいます。
金曜日には保護者が作る給食があり、ウチの子は偏食が酷く、入園当初は心配しましたが、今では私が当番でない日には家では食べないお野菜も食べているようで、食育の上でも助けて頂いています。
アットホームな雰囲気です。 -
方針・理念キリスト教教育を元に人種や言葉の壁も越えて、色んな国の子供達が日本語で仲良く遊んでいます。子供同士のトラブルがある際も、先生は子供達に話し合うことを促してらっしゃるようです。
-
先生ベテランの先生ばかりです。
担任の先生以外もしっかりみんなで子供達を見てくださいます。
子供は先生が大好きで、うまく甘えているようです。
オンオフのケジメもしっかりとしてくださいます。 -
保育・教育内容基本的には自由遊びがメインになります。
思いっきり遊べるのは幼稚園の時だけなので、自由遊びがメインな事は満足しています。全員ではありませんが、クラフト的なことも選べるように用意してくださっています。
幼稚園について-
父母会の内容月1回保護者会があります。
バザーや運動会、クリスマス会、お別れ会など、保護者の出番は多いですが、その分、保護者同士も仲が良いと思います。 -
イベント5月バザー
10月運動会
12月クリスマス会
2月生活発表会
3月年長さんを送る会
春と秋に遠足があり、今のところは全て親子遠足で保護者同行。
また保護者向けで近隣や友人も参加可能なバイブルクラス、という、お料理や手芸などの楽しい集まりがあります。 -
保育時間木曜以外は9時~15時まで。木曜は12時までですが、どの曜日も延長保育があります。前の月に前もって申請して、追加を払えば朝8時から6時までの延長も可能です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供の頃、マイペースで口べたで、引っ込み思案だったいとこが幼稚園が大好きで、卒園して大人になってからも園長先生に会いに行くほど幼稚園が好きだったようで、そこまで一人一人を愛して、子供達を見てくださる幼稚園なのだという印象があり、自由保育、また縦割りでみんなでいっぱい遊べることが決め手でこの幼稚園にしました。
-
試験内容試験はありません。9月に行う説明会に出席頂くだけです。面接と呼ばれるような体裁のものも一切ありません。キリスト教教育の方針で、基本はどんなお子さんも受け入れていらっしゃいます。
-
試験対策試験なしのため、不要。
投稿者ID:489665
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が親身になってくださいます。近い存在で、子どもたちが楽しんで通ってくれています。今しか出来ない泥遊び等を存分にすることが出来ます。縦割りで違う学年のお友達とよく遊んでいます。
【方針・理念】
キリスト教、助け合いの精神。縦割り保育で小さい子のお世話を自然にするようになります。
【先生】
ベテ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生との距離が近く、行事も保護者参加が多く一緒に楽しめます(*´ω`*)
縦割り保育で年齢をとわずに、よくあそびます。泥あそびや収穫等今しか体験出来ないことをたくさんできるような気はします
【方針・理念】
自由保育、縦割り保育、キリスト教。
縦割りの影響もあり優しい、素直な子子どもらしい子が多いと...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園塩原学園幼稚園
(兵庫県・私立)
小さき花の園幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園青谷愛児園
(兵庫県・私立)
かおる幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園なかはらこども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 青葉園 >> 口コミ >> 口コミ詳細