みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> チャイルドランド稲田堤園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
英会話と習い事が充実した保育園です。
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価不満もありますが、保育はきちんとしていると思います。先生方は人当たりが良い方もいますが、気になる方もいます。タバコをベランダで吸うのはやめていただきたいです。
-
方針・理念英語教育に力を入れています。上のクラスになると英検に挑戦する子もいます。服の記名がアルファベットのため、自分の名前もアルファベットで読めるようになります。英語の授業があります。また自由遊びの時間には、英語のアニメーションをパソコンでずっと流しています。
-
先生比較的ベテランの先生が多いです。また英語に力を入れているため、フィリピン人の先生が多く採用されています。人数はギリギリで回している印象があり、忙しいときはあまり子供を見ていないのか、小さな怪我などは報告がないこともあります。
-
保育・教育内容学年が上がると、サッカーやスイミングなどの課外授業があります。毎週バスに乗ってプールに行くのを楽しみにしています。英語に力を入れているため、ひらがなよりも先にアルファベットを教えています。
-
施設・セキュリティ認可園は専門のセキュリティ会社と契約しているようですが、ここは普通の家庭と同じようレベルです。近くのアフタースクールの小学生が入ってきて、子供たちと喧嘩をしたことがあるそうで、クラス分けが変更になったりもしました。施設は普通のビルを改築したものです。錆びた看板や壊れたネオンライトがそのままなのが気になってます。
-
アクセス・立地駅から徒歩5分くらいなので通いやすいと思います。園庭が狭いので、ほとんど毎日のように近隣の公園に散歩に行きます。近隣に公園が多いので、楽しいようです。難点は、園の目の前が道路なことです。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。年に一度、四月に顔合わせがあります。
-
イベント運動会に0歳クラスから参加します。近隣の公園のグラウンドで行われます。遠足でよみうりランドに行きます。夏には全グループ保育園で夏祭りをします。学年が上がると売り子にも挑戦します。また、芋掘り遠足や、卒業式でお遊戯をしたりします。
-
保育時間基本契約は8時から18時まで。それ以外は延長料金がかかります。土曜保育はあります。バス通園もあります。保育園の夏休みが三日ほどありますので、注意が必要です。年末年始の特別保育はないため、三が日の間はお休みです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由認可園に落選してしまい、認可外ではいちばん規模が大きい保育園だったので、通うことになりました。
投稿者ID:5790302人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
まだ1歳児クラスなので本人が園の状況を伝えてくれる訳では無いですが、送り迎えの際の先生方も感じのいい先生ばかりです。 英語教育の保育園で外国の方もいらして2歳になった息子も簡単な英語を喋るようになりました。
【方針・理念】
英語に力を入れている保育園なので3.4.5歳児クラスでは英語の授業も日常会...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
不満もありますが、保育はきちんとしていると思います。先生方は人当たりが良い方もいますが、気になる方もいます。タバコをベランダで吸うのはやめていただきたいです。
【方針・理念】
英語教育に力を入れています。上のクラスになると英検に挑戦する子もいます。服の記名がアルファベットのため、自分の名前もアルフ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> チャイルドランド稲田堤園 >> 口コミ >> 口コミ詳細