みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> たいよう保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
アットホームな保育園
2023年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもが楽しく毎日通っているのが、なによりです。
先生方も優しく、丁寧に見てくださっています。
行事やイベントも多く、いろいろな経験ができ、子どもにとってよい環境かと思います。先生方との距離も近いので、一緒に子育てしているという安心感があります。
写真をたくさん撮ってくれるので、様子がわかって嬉しいです。 -
方針・理念外遊び重視の説明どおり、晴れていれば必ずお外遊びに連れていってくれています。
体をたくさん動かすことができているので、助かります!
昔ながらの保育園といった雰囲気で、いけないことをしたら保護者の前でもきちんと叱ってくれます。 -
先生先生の入れ替わりもほぼなく、とてもアットホームです。
明るく、元気のいい雰囲気です。
クラスごとの製作も子どもに合わせてたくさんして下さっています。
日々の様子をお迎えの時に丁寧に伝えてくれます。 -
保育・教育内容小学校までにひらがなと計算を教えてくれます。
食育もしっかりしていて、クッキングの時間もあります。
課外活動も多く、いろいろな経験をさせてくれます。
コマやけん玉も教えてくれます。 -
施設・セキュリティ園庭はありません。
定期的に避難訓練をしています。
セキュリティ面は今一つかもしれません。 -
アクセス・立地駅近なので、よい立地かと思います。
園の周辺にはたくさん公園もあり、よく出掛けているようです。
保育園について-
父母会の内容父母会はなく、年に三回の懇談会があるだけです。
親がなにかしなければならないということがなく、働いている身としては楽でいいです。 -
イベント行事は季節の行事や誕生日会が毎月あります。
その他に社会見学として、消防署などに見学に言っています。
遠足などもありますが、親が同伴する行事はありません。
発表会がありますが、クオリティが高く、衣装もすごくかわいかったです。 -
保育時間月曜日から金曜日まで7時半から20時まで。
土曜日は7時半から17時まで。
延長保育は30分500円です。
急な延長も快く受けてくださいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由外遊びをたくさんしてくれるところに入園させたかったので、ここに決めました。
小さいうちはアットホームなところで、ゆっくり我が子を見ていただきたかったので、先生の雰囲気もよく、丁寧に見てくださりそうなこの園を選びました。
投稿者ID:8877642人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> たいよう保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細