みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> DreamKidsLittle >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
とても安心できていい園だと思います。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価しっかり子供を見てくれていますし、離乳食の進め方なども相談に乗ってくれます。子供も毎日楽しそうに行っています。
-
方針・理念教育は毎日ネイティブの先生が英語を見てくれるようですが、子供の人数が多く、現在来ている先生はあまり多くのこと積極的に関わる感じではないので、先生の周りにいる子だけなんとなく話しているようなかんじではあります。英語教育に期待しすぎることはできないと思います。
-
先生先生はみんな親切で優しいです。人数も多くややゆとりをもって見てくれていると思います。先生同士も和気あいあいとしています。
-
保育・教育内容リトミックを取り入れたりよく歌を歌っています。1歳以上のクラスだとよく歌も歌っているようです。プールもやってくれます。
保育園について-
父母会の内容数か月に1回あり、集まってゲームをします。土曜の朝に行っています。あと年に一回クリスマス会があります。
-
イベントイベントは月齢が上になると色々あるようですが、娘は0歳なのであまりありません。クリスマス会くらいだと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由姉妹校のドリ-ムキッズハウスがインターナショナル保育園ということで、インターナショナルスクールにしてはめずらしく長い時間預かってくださるので興味を持ちました。
-
試験内容ドリームキッズハウスは入園試験があるようですが、リトルはありません。リトルに入っておくとドリームキッズハウスに優先で入園できます。
-
試験対策入園試験は特にないので通っておりません。
投稿者ID:460085
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
親として園を評価する時、1番は子どもが楽しんで通えているか、ということだと思っており、その観点から評価すると、我が子は親がお迎えに行くと、もっと長く園にいたいと言うほどそこでの時間が楽しいようなので5点と評価しました。
【方針・理念】
成果よりも子どもが楽しく活動に参加できる(それはひいては学びに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
教育内容や、先生の質という面では非常に評価しておりますが、園の広さや運動ができる環境に関してはマイナスとさせて頂きました。
【方針・理念】
英語とリトミック、音楽に対して力を入れており、教育を行うという意識が高いと感じる。
【先生】
先生は若く、フランクな人が多い印象で、非常に親しみ易い。また、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> DreamKidsLittle >> 口コミ >> 口コミ詳細