みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 大慈ほまれ幼保連携型認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
通いやすい園。優しい先生方
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価前の質問に書いた通り、まとめて書くのもアレなので書きませんがいい園であると思います。悪い面もそこまで感じません
-
方針・理念先生たちは一定の理念に基づき、その理念に対し真摯に向き合い子どもたちを面倒みてくれています
-
先生みなさん優しく、時には叱ってもくれるので家でもその兆候が見られ非常にいい影響があるから
-
施設・セキュリティ組と名前を言って中に入る仕組み等、ある程度はマニュアルが存在するだ安全性はあると思われる
-
アクセス・立地駅前にあり、送り迎えもスムーズに可能。車通りもそこまで多くなく、安全性もそこそこある
保育園について-
父母会の内容そんなのはなく、仲が良ければ個々で実施されているかもしれませんが働かれてる方も多いため知りません
-
イベント先生たちが一丸となって、子どもたちをささえてくれて、楽しそうに充実感まで持てるものとなってる
-
保育時間柔軟に対応してくれていると思うが、実際なら利用はしていないのでよくわからないのが現実
入園に関して-
保育園を選んだ理由抽選に受かったことが一番だが、私立で新たに新設された保育園であることが理由である。
感染症対策としてやっていること毎日の検温とたいちょうチェック。何か異変が有れば一度園に連絡することを要請されている投稿者ID:694408
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
前の質問に書いた通り、まとめて書くのもアレなので書きませんがいい園であると思います。悪い面もそこまで感じません
【方針・理念】
先生たちは一定の理念に基づき、その理念に対し真摯に向き合い子どもたちを面倒みてくれています
【先生】
みなさん優しく、時には叱ってもくれるので家でもその兆候が見られ非常...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
全体的に不満はないので、その評価にしました。長く通っていますが、先生が変わっても、全体的な対応に問題はないかと思います。
【方針・理念】
ECCや習字の習い事を園で行ってくれる。また、スイミングの送迎もしてくれるので、助かっている
【先生】
先生に対して嫌な思いをしたことがないから。
あいさつ、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
大慈幼保連携型認定こども園
(兵庫県・私立)
大慈幼保連携型認定こども園とも分園
(兵庫県・私立)
大慈ひょうご幼保連携型認定こども園
(兵庫県・私立)
神戸ゆたか園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園宝地院保育園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 大慈ほまれ幼保連携型認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細