みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園高羽COCORO >> 口コミ
認定こども園高羽COCORO 口コミ
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもたちを安心して預けられる園です。園の雰囲気もよく、先生も一人一人をよくみてくださっていて、子どもたちものびのび通っています。
-
方針・理念明るい園の雰囲気で、子どもたちがのびのび過ごしています。先生たちも挨拶を大事にされている気がします。
-
先生先生達、みな元気で明るく、雰囲気がとてもよいです。 子どもに対しても、一人一人よくみてくださっていると感じています。
-
保育・教育内容園庭がないためか、よく近くの公園に遊びに行ったり、園のテラスで遊んだり、子どもたちは楽しく過ごしています。
-
施設・セキュリティ子どもたちは園のテラスがお気に入りです。 定期的に避難訓練など行っているので、セキュリティも安心です。
-
アクセス・立地六甲道駅から近いので、預けるときやお迎えの時は便利です。園の周辺にある公園も、子どもたちはお気に入りです。
保育園について-
父母会の内容1年に1回5月に行われます。親の自己紹介や子どもの話などざっくばらんな、楽しい雰囲気です。
-
イベント保護者が参加するイベントは行事は、運動会や発表会の主に二つです。年中位から、子供達は、芋掘りに行ったり、王子動物園に行ったりといろいろとイベントが増えるようです。
-
保育時間開所時間は7:00から19:00です。18:00以降は延長保育になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家に近かったのと、児童館で会うお母さんたちの口コミの評判がとてもよかった園でした。
感染症対策としてやっていること登園時には、子どもたちの熱を測り、手を洗ってから預けます。消毒液の備え付け、先生たちは皆マスクをしています。投稿者ID:6878252人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2020年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県神戸市灘区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園高羽COCOROの総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園高羽COCOROはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園高羽COCORO >> 口コミ