みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> あいこども園北花田 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
抽選で偶然だったけど、この園でよかった
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価施設・先生方・保育内容など文句ないです。
給食は和食を取り入れていてヘルシーです。おやつも全て園内手作りなところもいいと思います。 -
方針・理念縦割り保育を取り入れておられ、定期的に年長さんが年少・年中さんのお世話をしています。うちの子も下の子に対する優しさや自立心が育っていると感じます。
-
先生先生方は明るくて元気に挨拶してくださいます。
園長先生も指導に参加していただいている時もあります。 -
保育・教育内容遠足などの他にイチゴ狩りや田植え、稲刈り、野菜の栽培、お泊まり保育、毎週のクッキング(年長さん)など体験型学習がとても充実しています。
-
施設・セキュリティ施設・セキュリティは十分です。園庭は子供達が遊ぶには問題なさそうですが、運動会の際に父兄が観覧するにはかなり狭く感じます。
-
アクセス・立地大通りぞいでなく住宅地にあるので、環境は良いです。近くに公園もたくさんあります。
個人的に近くにスーパーがあって、帰りに買い物できるのでありがたいです。
保育園について-
父母会の内容行事前の連絡事項の伝達が多いです。
進級したばかりのときは各々自己紹介もします。 -
イベント毎月のお誕生日会やクリスマス会、節分、ひな祭りなどたくさんあります。
-
保育時間6時半以降は園長保育になります。6時半~7時までの間は200円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由抽選だったので自分で選んだわけではないです。とにかく家から通える保育園を全て申込用紙に書きました。
投稿者ID:595309 - 保護者 / 2016年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生方もしっかりしていて、毎月PCR検査もしています。毎日おもちゃも消毒しているようで、細心の注意をはらっていそうです
【方針・理念】
あいさつや、日常的なことを教えてもらえ、小学校にいっても困らないような教育をしっかりしてもらえます
【先生】
若い人とベテランの人が平均的にいて、若い人は若い人...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園内カメラで普段の様子を見ることができるので、先生も下手なことはしないだろうと少し安心できるところはあります。不安な点、不満点はありますが、子ども達が楽しく通えているのでここにして良かったと思います。
【方針・理念】
食育に力を入れており、子どもたちの手で野菜を育てたり触れることができ良いと思いま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> あいこども園北花田 >> 口コミ >> 口コミ詳細