みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 堺めぐみ学園 >> 口コミ
堺めぐみ学園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価個人的には先生の経験値が高いので安心して子供を預けれている事がすごく大きいです。むしろ先生にお世話になってばかりです。
-
方針・理念出来ない部分を出来ないままにしない。しっかりとした教育をしてもらえる。先生達も諦めずとことん教えて頂ける。
-
先生個人的には経験者で年上の先生が多いので私たちも学ばせて頂けますし、子供達の事もしっかり見て頂けてる感じがします。
-
保育・教育内容音楽に力を入れている事が特徴の様なので出来るまで練習させられたり、学習の方にも力を入れて頂けてるので毎日出来ることをが増えていてビックリします。
-
施設・セキュリティ門が年中さん以降だと自分でも余裕で開かれてしまうので勢い余って子供達が勝手に出れてしますのでそこが怖いです。
-
アクセス・立地年配の方が多く住まれてる中に建っているので穏やかです。個人的には歩いて5分ぐらいの場所にあるのですごく便利です。
保育園について-
父母会の内容父母会というのは開かれた事がないです。。
-
イベント参観などはあり普段の生活が見れるのでとても良いです。
-
保育時間7:30から18時まで預かって頂けて土曜日も申請しないといけませんが毎週見て頂けるので助かってます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由とにかく家から近いので厳しいと聞いていたのでそこもポイントです。
感染症対策としてやっていること毎日、体温を測って記入しないといけないぐらいです。換気と消毒は徹底してます。投稿者ID:694186 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価2歳から入園しましたが、2歳児クラスは先生の数が多く、朝のバイバイでグズっていても、抱っこで引き取ってくれます。年中からは鍵盤ハーモニカや体操、子どもチャイルド等が始まり、教育も充実しています。
-
方針・理念年中からは鍵盤ハーモニカや体操、子どもチャイルド等が始まります。年長児は英語、鼓笛もがんばってます
-
先生長く勤めてる先生が多く、安心して子どもを預けられます。朝はグズってても抱っこで引き取ってくれて、助かってます。
-
保育・教育内容年中からは体操、子どもチャイルド、鍵盤ハーモニカ等が始まり、年長では英語が始まります。
-
施設・セキュリティ園に入る門が二つあって、手前の門には毎朝男性が立って気持ちよく挨拶をしてくれます。
-
アクセス・立地自宅から近いので満足しています。駐車場も充分あるので雨の日は車で送って行けます。
保育園について-
父母会の内容父母会は無いと思いますが朝、夕の送り迎えの際に先生と話せるので、問題ないです。仕事をしてるので、保育園に呼ばれる機会が少ない方が良いです。
-
イベントお誕生日会や生活発表会、保育参観などがあります。
-
保育時間認定基準によって違いますが、7時30分から18時30まで預かってくれます。18時30分を過ぎると延長保育になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近くて教育も充実していると聞いてとので決めました。園に通ってる人が給食もおいしいと言ってたのも決めてになりました。
-
試験内容認定こども園なので試験は無いです
-
試験対策特に無いです
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立しか考えてません
投稿者ID:544499 -
- 保護者 / 2017年入学
2021年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]-
総合評価子供らしく生きてほしい、、、厳しくしないで欲しいという方には向いてないと思います。 親と違う厳しさがあり子供がいつの間にか自立してる!!と言うのが凄くあるので働いてるお母さんにとってはいいかもしれません。
-
方針・理念教育に力を入れていると協調性を大事にしてる感じです。 先生にも寄りますがベテラン先生が多いので経験も豊富で親とまた違う目線で見てくれるのでこっちも勉強になります。
-
先生ベテラン先生から若い先生まで幅広いので頼りない先生もいればしっかり見てくれてる先生もいます。
-
保育・教育内容とにかく厳しい、、、音楽に力を入れており出来るまでワンツーマンでの指導をしてくだってます。
-
アクセス・立地住宅地の真ん中に立っており近くには公園もありスーパーもあり園の迎えには駄菓子屋さんもあり子供に取っても親にとっても便利です。
保育園について-
父母会の内容まだ1度も父母会に参加した事がないです。
-
イベント働いてる親の事を考えてくれているのでそんなにイベントも無いです。
-
保育時間開所時間は7時半~18時まで。 7時~の30分と18時以降は延長保育がかかります。 土曜日も会社から証明書さえ貰えれば毎週預かってくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由厳しさと送迎の近さ!! 土曜保育がある場所!! ベテラン先生がいる園!!
投稿者ID:755457 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価器楽合奏や鼓笛隊など様々な経験をさせて頂けたこと。 座って話が聴けるように、きっちりと指導してくれていたため、小学校入学しても座って授業を聞く事ができた。
-
方針・理念最後までやり遂げるって所において、クミタや鼓笛隊、器楽合奏など年長にはしないといけない事が一杯あるが、毎日努力し最終的にはやり遂げる喜びを経験する事が出来た点
-
先生一人一人に合った指導方法で指導して下さった点。 そのお掛けで、大変な時も子どもからは「行きたくない。」っという言葉は聞く事がなかったから。
-
保育・教育内容基本的には、室内で学習している事が多いみたいです。年長から英語などの学習をおこなったりしています。学習といういう感じではなく、楽しく学べているので、子ども達は自然と英語を覚える事が出来ていました。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。 運動会などの催し物がある時に、事前に準備のお手伝いや運動会当日のお手伝いや運動会の後片付けを募集したりしてます。
-
イベント参観や給食試食会やお誕生日会や運動会、生活発表会が年1回あります。 給食試食会では、同じクラスのママと話をする機会となり、よかったです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場と家から近い所と、園を決める園見学の際に、年長の鼓笛隊を見た時に、年長さんが演奏しているとは思えない位、素晴らしく、自分の子どもにもさせたいなぁっと思ったため。
投稿者ID:476055 -
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価音楽や工作や様々経験をさせてもらえる。
授業や遊びの時間などのメリハリがあり、小学校に入学前に座って授業時間を過ごす事が身に付いている。 -
方針・理念最後まであきらめない心の理念通り、鼓笛演奏や組体操など、沢山失敗しながらも最終的には、みんなでやりきり達成出来るという、成功体験を得る事が出来るように関わってくれている
-
先生年中から年長にかけては、持ち上がりでみてくれている為、こども達も先生との信頼関係を築くことができている。
-
保育・教育内容音楽や英語や工作や様々な経験をさせてくれ、体育などの体力作りにも力を入れてくれている。
遠足にも色々な所に連れて行ってくれる。
保育園について-
父母会の内容父母会はないので、仕事をしているので助かります。
-
イベント毎月のお誕生会や、年1回の給食会、運動会や生活発表会などこどもの成長を感じれる行事が沢山ある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅と職場の中間地点にあったため。
堺めぐみ学園の分園に1年間通っていたので、お友達がいる園の方が少しでも、子どもがストレスをかかえる事を減らす事が出来ると思ったため
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:456269
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府堺市東区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、堺めぐみ学園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「堺めぐみ学園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 堺めぐみ学園 >> 口コミ